ムルシエラゴの詐欺動画www・ネタに関するカスタム事例
2023年11月07日 19時43分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
詐欺動画www
普通にゆっくり加速(トラコン切り忘れてエンジン吹けずの失敗take)
を倍速再生に、
GINTANIマフラーのアヴェンタドールの外国人動画の音を重ねましたwww
やっぱりGINTANIマフラーのアヴェンタドールの音には敵いませんわ(^_^;)
音だけで、めっちゃカッコよく感じる!
しかし、タイヤスモークも無く、リヤサスペンションも沈まず、車の姿勢もそのままだと、
倍速感が酷くてしょぼいですね(^_^;)
このシリーズの映画を思い出しましたwww
日本ロケの映画は倍速だらけに、チューニングカーの別撮りの音を重ねる手法ばっかりですね(^_^;)
割とリアルだったの、昔の首都高トライアルとかの時代くらいでしょうかね。