サニートラックのkenさんが投稿したカスタム事例
2025年02月14日 13時27分
変換スペーサーの逆付けがなんとか終わりました。
いろいろあって大変でした。
せっかくなのでロングハブボルトに交換しようと思いましたが、ここで教えてもらったスプライン径が0.1mm大きいものをはめることが出来ず笑
結局KYOEIのSBN-Aを購入しました。
で、ようやく元に戻して、ホイールをつけたらホイールが引っ込み過ぎてスペーサーが必要になり、手配。
そんなこんなしてる間に車検がやってきて、車検用のホイールを付けたらめちゃくちゃタイロットエンドが当たり、ワイトレを手配。しかもロングハブボルトにしちゃったので40mmのワイトレ
久しぶりにエンジンかけようとしたらバッテリー上がり。
後少しが入らず、、、
諦めました。
車検用の鉄ホイール。
バッテリー充電中。。。
車検無事に上がってくれることを願います。
何かいろいろ買いました。
万力も買ったし。
使えなかったハブボルト。
必要な方います?笑
→お譲り先決まりました!