Mクラスのサブコン取付け・ProRacing・CR10MAP・テストドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Mクラスのサブコン取付け・ProRacing・CR10MAP・テストドライブに関するカスタム事例

Mクラスのサブコン取付け・ProRacing・CR10MAP・テストドライブに関するカスタム事例

2024年06月03日 02時08分

さっちなのプロフィール画像
Mクラスのサブコン取付け・ProRacing・CR10MAP・テストドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今更ながらサブコンをいれました。
ProRacing CR10MAP ebayにてお手頃価格。

みんカラの先輩の情報では、まずまずの効果のようで。

Mクラスのサブコン取付け・ProRacing・CR10MAP・テストドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サブコンは否定派が多いので、かなり迷ったのですが
今のところトラブルもないようですし、思い切ってインストールしました。

Mクラスのサブコン取付け・ProRacing・CR10MAP・テストドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ディップスイッチで特性を10パターンから選べます。
まずは燃費重視の10からスタート。
積算100km走行すると全てのパラメータが正しい値になるようです。

Mクラスのサブコン取付け・ProRacing・CR10MAP・テストドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちょうど遠出の用事がありテスト。

ターボラグが気にならなくなり、料金所からの加速も結構力強くなった感じ。平均燃費も16.1kmとこれまで見たことがない値。

Mクラスのサブコン取付け・ProRacing・CR10MAP・テストドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

往路 4時間15分、371キロを走って、、、

Mクラスのサブコン取付け・ProRacing・CR10MAP・テストドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まだ1027キロも走れる

もちろん復路は、無給油で帰りました。
(以前は燃料が半分程度に減り、必ず給油していた)

正直、こんなに目に見えて効果が出ると思わなかったので驚いています。

いや、今までが悪すぎただけで、先日のインテーク修理が効いてる説???

みなさんの燃費はいかがでしょうか?

Mクラスのサブコン取付け・ProRacing・CR10MAP・テストドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

補足:
取り付けはボンネットを開けて左奥、コモンレールのプレッシャセンサのカプラを外して、割り込ませるだけなのですが、奥だし、カプラのプッシュ部が裏側なので、左手人差し指で押すことになり、痛くて力が入りませんでした。
あきらめて、特殊形状のラジペン?でチート。

Mクラスのサブコン取付け・ProRacing・CR10MAP・テストドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
メルセデス・ベンツ Mクラス W166963件 のカスタム事例をチェックする

Mクラスのカスタム事例

Mクラス W166

Mクラス W166

ご無沙汰しております。車の写真をついつい撮り忘れてしまいましたが、、、春のメンテ祭りという事で😅今年はペリカンさんより取寄せ、レートが悪いのなんの😢エンジ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/12 18:35
Mクラス W166

Mクラス W166

満開の桜をバックに。黄砂と花粉にやられてます。洗車したーい。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/03 21:17
Mクラス W166

Mクラス W166

重い腰を上げてようやく購入したNOxセンサー😅来月車検だから仕方ないよねっ(笑)まず、いろいろ相談させてもらったヘンリーさんほんとありがとうございました👍...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/03/26 23:10
Mクラス W166

Mクラス W166

今日は、長男の誕生日祝いを兼ねて福井県の恐竜博物館に行ってきました。彼は、大満足だったようです🦕最近、洗車をしていなかったので黄砂や花粉などいろいろと付着...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/03/24 23:44
Mクラス W166

Mクラス W166

別府旅行、途中宇佐神宮へ立ち寄りました。風はあるものの、天気が良くて気持ちいい。このまま来週末のゴルフまで天気が保ってくれれば良いんですが。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/03/22 14:10
Mクラス ML350

Mクラス ML350

今日はオイル漏れ修理バキュームポンプの下を通ってるメッシュ配線が何だかオイリーその下のオルタもほのかに黒いはい!漏れてました!でも、アンダーカバー外して見...

  • thumb_up 130
  • comment 4
2025/03/17 16:14
Mクラス W166

Mクラス W166

先日の警告一気に、フルード、ディスク、パッドを交換しちゃおうかと私の年式では、リアはベンチのプレーンディスクなのですが、モデル初期のドリルドタイプにしたた...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/03/13 23:18
Mクラス W166

Mクラス W166

お気づきになられましたか?笑こんなとこ取れるのかー?ブレーキパッド交換をしたのは、リアなんだけどフロントのボルトの表面のカバーというか何なのか?が取れてる...

  • thumb_up 53
  • comment 5
2025/03/11 22:39
Mクラス W166

Mクラス W166

ブレーキパッドの交換をしました。悩みましたが、前の車でも使用していた低ダストタイプにしてみました。ブレーキの効きが若干マイルドになったような気がしますが、...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/03/10 16:37

おすすめ記事