スカイラインの柿本改マフラー・マフラー交換に関するカスタム事例
2019年11月09日 17時05分
SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)
ついに付きました!
スタッドボルトはダブルナットでねじ込みました。
いよいよ、あと少しで11万キロです。
今日はお誕生日ケーキ受け取りに来ました。
明日が誕生日なのですが…😅
横は柿本、後ろはまだ藤壺😅
ピカピカのステンレスのタイコは良いですね。
しかし、音に関しては以前の藤壺と同じく1000~2000回転の領域だけ重低音で、あとはスカスカ…。ちょっと慣れが必要ですね。
追信:
しまった…。11万km見逃した…(>_<)