ランサーエボリューションのCT9W・ランエボ・富山県民・DIY・補強パーツに関するカスタム事例
2023年05月14日 20時24分
エボゴン整備記録🔧
今回の作業は何かしら🤔
今回は触媒の交換です🔧
3年程前にアペックスのスポーツキャタライザーに替えたんですが、やたら排ガスが臭くて嫌になってきたので純正に戻す事にしました。
元々これも中古で買ったやつなので、たいぶ劣化が進んでいるんでしょうね
サクサクーっと取り外して並べてみる👀
純正触媒は中のアミアミをエアブローでお掃除、スタッドボルトはダイスをかけて、トドメに耐熱シルバーをこれでもか!と塗っておきました。
ちなみにアペックスの中身はこんな感じで…
純正はこんな感じになっていました。
さすが、純正の網は細かいですね🙄
抜けが悪そう_( ˙꒳˙ _ )チ-ン
最後に取付けて完成✨
どの程度排ガスの匂いがマシになるかはまだわかりませんが、純正の浄化力を信じる事にします。
お題の「補強パーツ」ですが、写真に写っているので一応書いておこうかしら(ฅ'ω'ฅ)
見れば分かると思いますが、クスコのメンバーブレースになります。エボ乗りの方はよく付けてますよね〜
他の補強は写真撮るのメンドイからいいや👻