クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例

2021年12月19日 01時32分

シマ蔵のプロフィール画像
シマ蔵トヨタ クラウンマジェスタ

日記、記録的な投稿ですがよろしくお願いします🐷

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

12月18日㈯
フロントウインカーを交換しようと思ってんですが寒くて断念😵

18マジェスタはグリルの脇辺りのパネルを外して片手を入れ、ソケットを外しぶらーんとさせて、今度はハンドル切ってインナーフェンダーをめくり、ここは両手が入るから球を交換!

ヘッドライトの穴まで手が届かないので、またグリルの脇辺りから片手を入れ、ソケットを掴みヘッドライトの穴に差し込んで取り付ける!

ちょっと面倒くさいんですよね😅

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

金曜日に届いたリアルカーボンピラーカバー😄
春に付けよう(・∀・)!

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あと、先月買ってすっかり忘れてた、30セルシオのナンバーブラケット😊
これも春に(*´ω`*)

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

洗車は洗車機派なんだけど、除雪ブラシはあまり使いたくないタイプの人です(*´ω`*)

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なので、いつものコイン洗車場へ🚗💨

なんか機械が新しくなってたので使ってみる😄

自分がよく使う場所が旧型のままなのが残念😵

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

除雪完了(・∀・)!

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

少し遅めのお昼は丸亀製麺🍜
ぶっかけ大、さつまいもの天ぷら、野菜かき揚げ。

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

夜、いきなりステーキで食べたいと思い、何時までやってるかGoogle Mapで見ると👀

まさかの閉業😵

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次に近いのは宮城県で残ってる2店舗😓
仙台店は街中なので駐車場を考えると、仙台市青葉区吉成台のここしかない😅

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

日曜から夜勤なので余裕だから出発😅
国見サービスエリア。

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

到着(・∀・)
しかし遠い😭

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リブロースステーキ🥩280g。
ごはん大盛り🍚

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ランクダウンだな😵

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

菅生サービスエリア。

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

太陽鉱油⛽
高速で汚れたので白石蔵王インターで洗車。

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

すぐ汚れるけど満足😄

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

福島市より単価が安い😊

クラウンマジェスタのピレリ アイスアシンメトリコ・セルシオのナンバーブラケット・いきなりステーキ・リアルカーボンピラーカバー・太陽鉱油に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ここから下道で帰る(・∀・)

今回、冬仕様の車高できちんとアライメント調整して、フロント2本は2シーズン目、リア2本は新品のピレリのスタッドレス。

ピレリアイスアシンメトリコ。
アイスバーンに弱いです😭
これはダメ😵

ナンカンの方が全然良かった!
って事で、次はナンカン買おう(*´ω`*)
新しいモデル出てるし。

トヨタ クラウンマジェスタ26,268件 のカスタム事例をチェックする

クラウンマジェスタのカスタム事例

クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

サマータイヤは冬のうちに準備ってことで、せっかくなのでホイールも新調しました。レクサスESの純正ホイールになります。例の如く、ヤフオクで買った中古品なので...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/06 12:12
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

2025年2月5日㈬遅番3日目終了⛄️なかなか積もってました🥶それでは前回の投稿の続きです🐷2025年1月31日㈮ダラダラして前回の投稿をしてたらお昼過ぎ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/02/06 02:32
クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

たくさんの投稿の中から観てくれてありがとう🥰1コ前の愛車でお題やってみましたー🤗ビッグセダンのシャコタンは迫力があってカッコイイ🤤予告したコポルシェです🤗...

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/02/05 23:52
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

仕事のほうが忙しすぎて、久々にマジェに触りました!夜露とか雨粒のあと&土埃が汚すぎ…。洗車したあとで嫁と買い物へ。駐車場での1枚。18マジェスタはやっぱり...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/02/05 18:46
クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

ホイールは見ないで🥲

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/05 13:20
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/04 22:57
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/04 22:56
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

廃棄漏れに関してはまだ治っては無いですがリアピースの本溶接が完了してSARDの触媒に変えた際に撮った音です!まだドロドロ音が有るのでもう少しマフラーのφ数...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/04 17:29
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

現在の車高前7後6理想の車高前9後9※環境により前が実現不可試行錯誤前6後9これで前は余裕を持って運転できる。ただ、前後バランスが不細工な気が…

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/02/04 16:39

おすすめ記事