スカイラインのエアサス・workwheels・スカイラインGT-Rに関するカスタム事例
2021年11月07日 22時33分
96年式 福島の海っぱたでやっすい空気脚の赤いHV37乗ってます 「伸弥@赤い車垢」でTwitterやってます エアサスなのにフェンダー破壊のプロです😂 どんなもんかとりあえず始めてみました
昨日仕事に行ってる間、嫁ちゃんが組みかえに
行ってきてくれたので早速試し履きw
予想外なことにフロントのタイヤが経年劣化で
エアー漏れ激しいので、泣く泣くフロントは
今まで通りランベック。。。
新しいタイヤを2本買う羽目に。。。
11j+7にワイトレ15mmで実質11j-8w
フェンダーとのクリアランスが際っ際になりましたw
全下げする時少しヒヤヒヤしたwww
外したリアのランベックはワイヤー見える寸前だったので
今日のお出かけはこのままでw
定義山のついて早々GT-Rが路駐してたので、さりげなく
新旧スカイラインコラボしてきましたw
その後s30z、ハコスカ、ケンメリ、R32〜34まで
全部で20台近く集まってました(写真撮ればよかった)
おそらく全部で総額1億円は越えそう😱
そしてそんな車達にはほとんど興味を示さず
団子を頬張る娘w