シエンタのカーオーディオ・カーオーディオDIY・カーオーディオ オフ会に関するカスタム事例
2024年10月27日 21時38分
今のところノーマルです。 オーディオは純正から、とりあえず普通のシステムに変更中 ちゃんとしたシステム?は水面下で開発中ですがだいぶ先かも😅 暇を見つけて少しづつ車をいじって行く予定です。
前日から首を寝違えており、何もできずリカバリをするため朝から作業しました。
ミッドバスが死んでるんじゃ無いか疑惑と、首のせいで耳の調子が悪いけどバランスが崩れている気がしたので対応を😅
ドアを開けたところミッドバスのエッジもボイスコイルも生きていました。
あれ?原因なに?
グローブボックスの配線を綺麗にしたところあっさり治った模様🤣
あとは左右の違和感の原因をマイクで確認
首を寝違えたせいもあり、ただでさえ聴こえない耳のバランスがさらにおかしくなっているので完全に測定器頼りで修正
せっかくBLAMのユニットも調整が出来ていないと評価もしていただけないので、最後の悪あがきです😅
現地到着し無事オフ会へ
前回のハイレゾオフのリベンジは少なくとも出来たと思います。
まあ純正という忖度の上で成り立つものですが🤣
これがお目当てで聴いてくれたかたも何名かいらっしゃいました、そして発売されたら買う!という人もチラホラ
とりあえず聴ける状態にするのに1週間費やしましたので、来週は違う観点でレビューして終わりたいと思います。