デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・ドラレコ・バックモニターに関するカスタム事例
2023年06月30日 15時50分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【ドラレコ取り付け】
既にバックモニタータイプのドラレコを付けていましたが、映像を感知してアラートを出すタイプのモノを見つけたので、新たに購入。
取り付けました(*´-`) ※2022年12月
1軍工具を全部入れるとそれなりの重量になり、ローラー付きでないと運ぶのがシンドイので、amazonでキャリーバッグを買ってワッペン手縫いで工具箱として活用しています👍
毎度似たような画像でゴメンナサイ🙏
都内某所で交通量も人気のない場所でいつも青空メンテしているので、絵が同じ様な感じになってしまいます💦
東京でも、空が広い❗️
お気に入りのエリアです
バックカメラの配線を後ろから通すのでAピラーのカバーを躊躇なく外します❗️
外したらこんな感じ。
ドラレコで使うGPSアンテナやらなにやら通っています
作業に没頭して、途中写真撮れてませんでした🙏
いきなり設置完了です💦
このように対象物を検知するとオレンジのマーカーが表示されます。
街中を走ると、いろんなモノに反応しようとしますが、しきい値の設定で調整できます❗️
ちゃんとバイクとクルマを判別して、ワクの色を変えて注意を促してくれます❗️
歩行者の動きに合わせて、ワクが追従するので何か動いているものが横切っていることがよく分かります❗️
この設定画面でしきい値を設定します。
皆さんのようにバンパーにセンサーが埋め込まれていて、ドアミラーがオレンジに光るような機能なんて無いぐらい古いクルマなので、こういう機能があるドラレコがあるのはありがたいです
(*´-`)