アルトワークスの37の日・TE37sonic・TE37に関するカスタム事例
2021年03月07日 20時59分
36の次は37。
TE37 SONIC 15-5.5J offset45
ほぼ純正と同サイズで車検も安心。
軽くて高剛性。乗り心地は悪くなったように感じますが、それ以上に加速、減速、ハンドリングのメリットが大きく、大満足な一品。
どんな車にも合うデザインはワタナベの8本スポークにも通ずるところがあるのかなぁ。
2021年03月07日 20時59分
36の次は37。
TE37 SONIC 15-5.5J offset45
ほぼ純正と同サイズで車検も安心。
軽くて高剛性。乗り心地は悪くなったように感じますが、それ以上に加速、減速、ハンドリングのメリットが大きく、大満足な一品。
どんな車にも合うデザインはワタナベの8本スポークにも通ずるところがあるのかなぁ。
初投稿です!遂に念願のハンドル交換をしました!かっこいい!!ハンドルNRGクイックリリースNRGボスワークスベル539Sウィンカーレバーも取り付けました!
ご無沙汰してますが、一応生存してます。今年は車検なのでSR-3〜アルトワークス純正シートに変更ローポジくん入れてもポジション高いからswkのアダプター買お...
おはようございます♪昨日の桜🌸巡りから帰ってライトバー外してスーパーラリー940光軸と点灯スイッチ変更しました。風強くてoil交換は出来ませんでしたが💦一...