インプレッサ スポーツワゴンのDIY・tig溶接機・FRP・フェンダー・電動サイレンサーに関するカスタム事例
2020年12月06日 17時48分
人付き合い苦手、フォロー数欲しいと思ってません コラボって言葉嫌い、ミーティング行きません。 34R好き、外装変えてRバッジのニセRの人とはわかり合えない←表現マイルドにした バツ3 フォローした人を見たいのでフォロー 増やせません。 嫌な事ありみんカラ✖️ 非オタでも厨二表現は好き。 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子ども死ねと思ってます イニDワイスピ興味なし。 ナニトモオーバーレブのが好き フォローは車では無くいじり方です^_^
FRPワイドフェンダーのジャンク品を買ったけど、当たり前の様にワイド。
スペーサーはせっかく軽くなったフェンダー以上に重くなるし、太いホイールをこれから探すのは面倒だし毎回タイヤ代が高くなると言うことで、FRPワイドフェンダーのノーマル幅化加工。
で幅の部分とダクト部分を型取り。
ダクト分FRPが増えて重くなるのでダクトも閉鎖。
綺麗に剥がれる時はほんとに気持ちいい。
そして電動サイレンサーの向きを間違えて溶接!
ドラシャのカバーに接触して取り付け不可!
やり直し・・・