レンジローバーヴォーグのみんなの配線処理どうしてる?・レンジローバー最高・エアコンフラップモーター分解人柱・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーヴォーグのみんなの配線処理どうしてる?・レンジローバー最高・エアコンフラップモーター分解人柱・DIYに関するカスタム事例

レンジローバーヴォーグのみんなの配線処理どうしてる?・レンジローバー最高・エアコンフラップモーター分解人柱・DIYに関するカスタム事例

2023年09月28日 09時43分

ど根性!のプロフィール画像
ど根性!ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44

20ソアラからベンツc.e.sと行きましてテスタロッサ、コンチネンタルGTとセダン、クーペ路線を進んできましたが英国車の内装が好きで今まで興味の無かったSUV系も気になりそういえばレンジローバーっと言うのがあったなぁくらいに試しに試乗してみましたら内装以上に走ってる時間が楽し過ぎてすっかりハマってしまいました。 ど根性!の連絡先 rangefoundation@gmail.com

レンジローバーヴォーグのみんなの配線処理どうしてる?・レンジローバー最高・エアコンフラップモーター分解人柱・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ナイチャーさん、車内温度撹乱の容疑でフラップモーター左を取り調べ室に連れてきました。汗

自分のは液晶用になってるのでACパネルのフレームが無い状態に近いので手で爪一箇所摘んで外れます。

フレーム外すのはセンターコンソールを後方に少しずらすのでちょっと面倒ですが。

レンジローバーヴォーグのみんなの配線処理どうしてる?・レンジローバー最高・エアコンフラップモーター分解人柱・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

液晶用フレーム

レンジローバーヴォーグのみんなの配線処理どうしてる?・レンジローバー最高・エアコンフラップモーター分解人柱・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

レンジローバーヴォーグのみんなの配線処理どうしてる?・レンジローバー最高・エアコンフラップモーター分解人柱・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

レンジローバーヴォーグのみんなの配線処理どうしてる?・レンジローバー最高・エアコンフラップモーター分解人柱・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

確保

レンジローバーヴォーグのみんなの配線処理どうしてる?・レンジローバー最高・エアコンフラップモーター分解人柱・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

分解1

レンジローバーヴォーグのみんなの配線処理どうしてる?・レンジローバー最高・エアコンフラップモーター分解人柱・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
レンジローバーヴォーグのみんなの配線処理どうしてる?・レンジローバー最高・エアコンフラップモーター分解人柱・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
レンジローバーヴォーグのみんなの配線処理どうしてる?・レンジローバー最高・エアコンフラップモーター分解人柱・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

特にギヤはかけてなかったです。

回転時の動きに少しムラはありましたが、、

GAPのPDF取説にHVACで検索をかけまして、関係すると思われる箇所を抜粋いたしました。

原文
---------------
4.7.10 HVAC Heat / Cool

Learn Actuator Limits (L322-10, L319-10, L320-10)
This routine is used when an actuator is removed or replaced. It is also required when the HVAC ECU is replaced.
Stepper motor initialization (L319-10, L320-10, L405, L494)
This routine is used when a stepper motor is removed or replaced. It is also required when the HVAC ECU is replaced.
Set HVAC for AHCM (L322-10)
This routine is required in order to use the AHCM Auxiliary Heater routines on these vehicles. It only needs to be performed once.

GAP Diagnostic 2019-07-15 All Rights Reserved User Manual : Version 33, Firmware V3.0

Note: Use the Set HVAC for AHCM (L322-10) prior to using the Fuel Priming or Check Operation routines on a L322-10.
Usage
These functions are useful to get the system up and running after a long period of inactivity, when replacing the unit or simply to diagnose a problem.
Preparation (for both functions)

Turn the key to the ON (position II) or press the start button without starting the engine.
Turn off the HVAC system.

4.7.10 HVAC Heat / Cool

Learn Actuator Limits (L322-10, L319-10, L320-10)
This routine is used when an actuator is removed or replaced. It is also required when the HVAC ECU is replaced.
Stepper motor initialization (L319-10, L320-10, L405, L494)
This routine is used when a stepper motor is removed or replaced. It is also required when the HVAC ECU is replaced.
Set HVAC for AHCM (L322-10)
This routine is required in order to use the AHCM Auxiliary Heater routines on these vehicles. It only needs to be performed once.

翻訳

4.7.10 HVACヒート/クール

アクチュエータリミットの学習(L322-10、L319-10、L320-10)
このルーチンは、アクチュエータを取り外したり交換したりするときに使用します。また、HVAC ECUを交換したときにも必要です。
ステッパ・モータ初期化(L319-10、L320-10、L405、L494)
このルーチンは、ステッパ・モータを取り外したり交換したりするときに使用される。また、HVAC ECUが交換された場合にも必要です。
AHCM用HVAC設定(L322-10)
このルーチンは、これらの車両でAHCM補助ヒータールーチンを使用するために必要です。一度だけ実行する必要があります。

GAP Diagnostic 2019-07-15 All Rights Reserved ユーザーマニュアル:バージョン 33、ファームウェア V3.0

注:L322-10 で燃料プライミングまたは動作確認ルーチンを使用する前に、AHCM(L322-10)のセット HVAC を使用してください。
使用方法
これらの機能は、長期間使用しなかった後、ユニットを交換するとき、または単に問題を診断するために、システムを起動して動作させるのに便利です。
準備(両機能とも)

キーをON(ポジションII)に回すか、エンジンを始動せずにスタートボタンを押します。
HVACシステムをオフにします。
4.7.10 HVACヒート/クール

アクチュエータリミットの学習(L322-10、L319-10、L320-10)
このルーチンは、アクチュエータを取り外したり交換したりするときに使用します。また、HVAC ECUを交換したときにも必要です。
ステッパ・モータ初期化(L319-10、L320-10、L405、L494)
このルーチンは、ステッパ・モータを取り外したり交換したりするときに使用される。また、HVAC ECUが交換された場合にも必要です。
AHCM用HVAC設定(L322-10)
このルーチンは、これらの車両でAHCM補助ヒータールーチンを使用するために必要です。一度だけ実行する必要があります。

ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44801件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーヴォーグのカスタム事例

レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

しばらく変えてなかったようなのでコイル、プラグ全て交換しました。昨年、キャリパーオーバーホールして今年はコイル、いつでもその日に預かってくれてプラスαの整...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/22 14:55
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

我慢出来ずAndroidナビ取付完了しました。老眼の僕には見やすいサイズですがビジュアル的にはもうワンサイズ落としても良かったかもしれないです。笑取付はダ...

  • thumb_up 64
  • comment 10
2025/02/21 11:50
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

Androidナビが到着。ナビ画面が大きくてビックリしてます。笑時間外作業じゃないとこんなので遊んでたらお客様に怒られてしまうのでぼちぼちやります。

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/02/20 19:40
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

可変バルブの動画です。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/17 19:54
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

ホワイトピアたかすに行って来ました。往復450キロ快適なドライブでした😊いつぞやの買い物の時撮っている時は変なオッサンです😅

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/17 07:46
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

ど根性!様々Gap様々ほんとうに有難うございました🙇‍♂️🙇‍♂️昨晩遅くに、無事エラーキャンセルで、すっかりピンピンビンビンです♪その上、車高調整まで😲...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2025/02/13 14:27
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

😱😱😱ハンドル面舵右→→面舵左←←してみたが‥‥消えない💦💦タイヤ🛞交換原因かなぁ😭😭エラーの事で頭いっぱいは嫌なのでボディー全体、細目と仕上の2段階でポ...

  • thumb_up 48
  • comment 6
2025/02/11 13:59
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

久しぶりの珍品人柱コーナーです。ディフェンダー風LEDテールランプ♪まだ、見た事ありません。写真ではちょっと微妙なぶさかわですが、実際には、、ちょっと微妙...

  • thumb_up 78
  • comment 14
2025/02/10 00:54
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

お腹こわして、久々自宅警備員〜笑車庫整理したくなってしまったので、デカい図体で陣取ってたタイヤ🛞交換してきました♪雪国では大雪☃️で大変な時なのですがスタ...

  • thumb_up 54
  • comment 11
2025/02/09 21:46

おすすめ記事