ゴルフGTIのDIY・ひきこもりに関するカスタム事例
2020年12月13日 21時48分
人生初の輸入車オーナーとなりました。 昭和生まれのおじさんです 時間がある時はドライブ&DIYを楽しみたいです。 オフ会にも参加出来る機会があれば行ってみたいですね ご近所さん、気になる方は無言フォローすることがありますのでご容赦ください🙇 よろしくお願いします
今日は青トレッコさんと山口遠征の予定でしたが、コロナで延期となりましたので、自宅でDIYしてました😅
トップ画は以前の使い回しです😅
最近夜間走行時にブースト計のディマーの動作が不安定になっているのが気になったので対策することにしました。
対策にエーモンさんの無接点型のリレーを使用してみました。
常時電源、アースは説明書通り
青色の入力線にはスイッチユニットから取り出したイルミ線を配線。
黄色の出力線にはブースト計のイルミ線に配線
これによりイルミがONになった時にリレーが作動し、常時電源が出力線から出力されます。
スイッチユニットから取り出した不安定なイルミ電源をスイッチとして利用し、安定している常時電源をブースト計のイルミ電源とし使用することでディマーの動作が安定化します。
特にDefiのブースト計は電圧変動にシビアで動作が不安定になりやすいので、この方法を使えば安定させることが出来ると思いますので参考にして下さいね😊