スカイラインの#ER34・BLITZブローオフバルブに関するカスタム事例
2023年05月12日 21時52分
ブローオフの加工編〜
ブローオフ排出口から負圧吸ってるのが
気に食わなさ過ぎて
グリスで一時的にましになるものの
結局は
シリンダーとピストンのクリアランス問題
表面処理は気休めなのかな(笑)
旋盤で溝切り加工
いいサイズのパッキンに合わせて
溝切りは突切らないように
とりあえずこれで付けて
作動確認〜
また休みの日かな〜
2023年05月12日 21時52分
ブローオフの加工編〜
ブローオフ排出口から負圧吸ってるのが
気に食わなさ過ぎて
グリスで一時的にましになるものの
結局は
シリンダーとピストンのクリアランス問題
表面処理は気休めなのかな(笑)
旋盤で溝切り加工
いいサイズのパッキンに合わせて
溝切りは突切らないように
とりあえずこれで付けて
作動確認〜
また休みの日かな〜
お題投稿です。ハブセンター部分に錆止め塗料を施工したところです。キャリパーの塗料はトヨタ車用のブルーメタリック8T7を使ってます。耐熱塗料ではありませんが...
この写真のときはアウトローキャリパーに330mmローターですリバースメッシュにはちょうどいいサイズでした今度は本物ブレンボキャリパー6Potとポルシェのリ...
皆さん、こんばんは🌇いつも、良いね&コメントありがとうございます😊さて今回のお題で、ブレンボに手が出せなかったのでJBTブレーキを買った私。デザインも良き...
キャリパーOH作業に必死だったため写真なし何気に4podやるの初めてだった(シルビアの時リアの片押しだけやってた)最初黒かったけど磨いたらちょっとゴールド...