R2のDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のDIYに関するカスタム事例

R2のDIYに関するカスタム事例

2020年04月02日 19時33分

OGTのプロフィール画像
OGTスバル R2

下手の横好き系プライベーター フォローはどうぞご遠慮なく。

R2のDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

多分、答えあわせを引っ張ると、どうせ忘れてしまうので、さっさとばらしてしまいます。(笑)

正解は「エンジンを固定するやつ」です。

R2のDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この2号機では、横置きエンジンであるEN07Xを前傾搭載したもんだから、マウントの造りがもー難儀な事になりました。

傾斜角は現物合わせ(笑)なので、作業台に置いたエンジンに合わせて、その場で作っているんですが
「選択肢を間違えると、エンジン脱着できなくなる」
というバッドエンド一直線になるので、それはもー頭が沸騰しそになりながら、造り方を考えた結果がコレです。

今後の発展性や、強度の安全性を担保にしたかったので、マウントそのものは全て純正マウントを使った構造にしたため、本来水平なマウントに傾斜ついてると搭載がめちゃくちゃ大変になりました。

普通、レーシングマシンはリジットマウントが常識なんですが、今回のこのマシンはあえて純正ブッシュマウントを使っています。(ウレタン補強くらいはするでしょうけど)

これも、純正マウントを使う構造にすれば、もし今後リジットでいけそうなら後からリジットにする事も可能だからです。
(逆に最初から独自のリジットマウントにしてしまうと、後から純正ブッシュにするのは大工事に)

R2のDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先に作った右前側マウント。当然、これも前傾が付きます。

この状態では強度が弱いので、これからフレームを作っていく過程で補強を入れていくわけですが、先にエンジンを始動させる工程をやって、吸排気類のレイアウトがどうなるが確定してからじゃないと進められないので、一度ここでストップです。

エンジンルームもギリギリのクリアランスで、斜め方向からエンジンを乗せる空間が無いので、エンジンは垂直に入れて、分離型のマウントを後から取り付けるという方法のなります。

R2のDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

それにしても、今にして思えばEJ15&20のエンジンマウントは本当に楽だった。

当時は鉄工作業そのものが慣れてなくて大変だったけど、今回のEN07に比べれば難易度はめちゃくちゃ低い。

もし、これからオリジナルのパイプフレームでミッドシップマシンを作ってみたい文系体育会系プライベーターがいるなら、最初に選ぶパワーユニットはスバルボクサーが一番良いと思う。

スバル R26,193件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

今日も仕事を終えました。明日は有給消化の為お休みの狼さんです🐺そんなこんなで車に乗り込もうと思ったらウェザーストリップが裂けてしまっているのを発見しちゃい...

  • thumb_up 169
  • comment 3
2025/02/20 19:45
R2 RC1

R2 RC1

本日は定休日の為お休みの狼さんです🐺洗車しようかと悩みましたが風が強くて断念し爪が折れてしまっていたエアコン吹き出し口の修理を行いました😑爪が折れてしまっ...

  • thumb_up 175
  • comment 0
2025/02/19 22:00
R2 RC1

R2 RC1

皆様こんばんはですぅー😊いつもお世話になっております🙇‍♂️さぁ大人気企画R2さんを探せのコーナーですね(やった事ない)笑どこに居るかわかりましたかー?は...

  • thumb_up 170
  • comment 22
2025/02/17 23:27
R2 RC2

R2 RC2

ローアングルショットから逆光😆無計画ドライブ🚙群馬からR17三国トンネルを抜けて新潟県へ☺️三国峠に向かう前に、ローソン群馬赤谷湖畔店に立ち寄りました💡た...

  • thumb_up 207
  • comment 4
2025/02/16 20:33
R2 RC1

R2 RC1

ローアングル、、かな?1年位前ですね

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/15 00:56
R2 RC1

R2 RC1

一旦内装落ち着きました。シフトノブ変えたいけど節約です😕

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/12 14:01
R2 RC1

R2 RC1

昼間は春先のような暖かさクルマの中はポカポカしていて薄着でも過ごせて家に居るより暖かいです

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/09 16:59
R2 RC2

R2 RC2

昨日はR2の洗車をしました。仮の姿だけど🙃コケだらけから復活⸜(*'꒳'*)⸝サイドマーカーを新品に変えようかな🤔近々車高調交換します

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/09 11:21
R2 RC1

R2 RC1

今日は洗車デー汚れを洗い落としてスッキリまだまだ純水器は頑張ってくれてます給油口キャップ付けてみました

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/08 19:42

おすすめ記事