レンジローバーのクラシックレンジローバー・レンジローバークラシック・クラシックレンジ・ピラー塗装・配線に関するカスタム事例
2023年04月05日 21時08分
初めて買った車が日産パオ(中古)。 そこから、バンデンプラ・プリンセスを増車し、プリンセスがMGに変わり、パオがVOLVO240に代わりと、ネオクラシック&クラシックカーしか買ったことのない変態ですが、よろしくお願いします。 ちなみに、自身でしたメンテナンスはオイル交換やフラッシャーリレーの交換など簡単なものしか経験がありません…もっと頑張らねばと思う日々です。
都合により、先日のオフ会から秘密基地には行けていないのですが、本日、メカニックさん達が状況の連絡を下さいました😆
いよいよ、本格的に塗装・組み上げに入るようです。
まずはピラーを艶消しブラックで塗装。
配線の戻しにも取り掛かるとのことです👍
4月末までお手伝いに行けませんが、引き続き宜しくお願いいたします🙇♂️
ピラーにブラックが入っただけで、どことなく引き締まった気がします✨
艶消しブラックは素敵ですね🎶
明日から配線と格闘とのこと。
この様子を間近で見たかった…むしろお手伝いしたかった!!
大変な作業ですが、Sさん、Uさん、宜しくお願いします✨