アルトワークスの車カスタムにはお金がかかる・羊の皮をかぶった狼仕様に関するカスタム事例
2020年10月28日 10時11分
車好きオタクの池っちです! どんな車も偏見なくちゃんと意見出来る自信ありやすw 無言フォローしてしまいますが、コメントくれた方には全力で返信させてもらいます! どうぞよろしくお願いします(人’∀`*)
過去の写真で申し訳こざいません!
こんにちは!池っちです!まだアルトワークスが入院しててとても退屈なので納車した時に言われた車をどの方向性でいじって行くのかについてやっと方針が決まりました!
題して!!
見た目はノーマル!だが中身が凄い!!
というコンセプトとでカスタムしていこうと思います!
とりあえず今考えてる事は、車が戻ってきたらマフラーと足回りをカスタムしていこうと思います!
実はこれにかなり迷ってまして、足回りはRSRのダウンサスを入れてフェンダーとタイヤの隙間を埋めるちょうどいいくらいに車高を落としたいです。
マフラーは、車検対応でとてもいい音の柿本改がいいかなぁって思ってたんですが、切断加工しないといけないのは(-_-)ウームと思ってですねぇ、なにか他に取り付け簡単で車検対応のいいマフラーないかなぁと未だ検索中です。
恐縮ですがワークスに乗っててなにかおすすめのマフラーとかあればコメント頂けると助かります!なに分まだいじりに関しては素人なものでして、、、