マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例

マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例

2020年12月30日 10時48分

エレンぼうやのプロフィール画像
エレンぼうやトヨタ マークII JZX100

こんな車に乗りながら、看護師してます(笑) 休日ツナギ着て作業してるので、近所の人に整備士と思われてるようです(笑) シンプル・イズ・ベスト で大切にしていこうと思います(*^^*)

マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

12月28日 マークⅡロールアウト

GF-JZX100改 マークⅡ 純正エアロVer.

車両購入時ゎ純正フルエアロでした。

純正フルエアロ

VERTEX

BN

純正フルエアロ コピー

原点回帰ですね。

マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これで気づく人もいると思われますが、ウレタン素材じゃありません。

そう、コピーでございます。
フルコピーのABS製

マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

インタークーラー干渉部分カット

比較的最小限にしてもらい、ナンバー取り付け部のみ残してもらいました。

もちろんオフセットナンバー取り付け部ゎ前面に穴あけしていません。
見えるの嫌ですから!

マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ペラッペラのエアロですが、以外にも垂れ下がりません。

そして塗装表面がめちゃくちゃ綺麗。

マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアリップですが、無理やりついてます。

板金屋もかなり苦労したとのことでした。

マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コピー1番の違いゎここ!

なぜダクト部分だけ差を出したのか?
網もカッコイイけど、やっぱり純正の縦フィンがよかった(^^;

まー本物純正フロントリップも同時に補修していただいたので、付け替え可能。
まー大変貴重ですので、大切に保管です。

マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

やっぱり純正って素晴らしい!

一緒にABSのチェイサー後期リアも買いましたが、cm単位でフェンダー折り返しまで届かないため取り付け不可と言われたため、持ち帰ってきました。

これゎなんとか形にして塗装してもらいます。

マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

横からの見た目もバッチリ!

車検前兼板金屋仕様なので、車高爆上げですが(--;)

マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

マフラー出口

ワンオクデュアル製作時のカットゎほぼ隙間ゼロでした。
実際熱で溶けることもなかったです。

しかしABSゎ熱に弱い!
そのため相談した結果、ある程度クリアランス大きく取りました。

マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カットデザインゎ角なしです。

マークIIの純正フルエアロ・コピー品の洗礼・原点回帰仕様・純ベタ目指していきますかに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ちにみにリアリップですが、何が大変かと言うとフェンダー折り返しまで足りません。

膨らんでるのわかりますか?
無理やりすぎて、割れるんじゃないかと思うくらいです。

今回なぜABSを選択したかと言うと、FRPより塗装表面が綺麗に仕上がるためです。
FRPエアロつけてる方ゎわかると思いますが、最初ゎ良くてもだんだん表面にうねりが出ると思います。どれだけ面だししても時間経過でうねりが出ることゎ避けられないらしいです。
また、安くフルセット購入できるから買いましたが、ぶっちゃけ言うと加工代が跳ね上がりすぎて結局高くつきました(TT)
安物買いの銭失いってやつです。゜(´∩ω∩`)゜。

お世話になってる板金屋だと、FRPならいくらでも短縮延長できますが、ABS加工ゎ難しいらしいです。強度面や後々のトラブルも含めてですが。

栃木県でFRP純正フロントコピー製作しているところもありますが、結局サイド、リアがFRP製で揃わないのでABSにしたってのもあります!

一応本物純正フルエアロセット持ってますが、それゎあとで綺麗にしてもらう予定です。

トヨタ マークII JZX10012,273件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX71

マークII GX71

超久しぶりです。例のホイール着きました!ギンギラで良いですね。リアがアジャスター車高調です。やり方わからず、もうめんどくさいので完成系までしばしお待ちを

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/12 00:10
マークII

マークII

お金貯めてBNスポーツかファイナルコネクションのエアロが欲しい!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/11 19:28
マークII GX81

マークII GX81

こんばんは🌆今日はフォロワーさんと撮影会をしました☺️マークⅡクオリス、とても良い車です。以前から気になってた撮影スポットでしたが、場所がよくわからず今ま...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/02/11 18:03
マークII JZX100

マークII JZX100

10年以上前の福岡そして近年の福岡ただいまあの頃そして現在思ひ出ノスタルジー

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/11 14:43
マークII GX100

マークII GX100

車庫下げました!つぎはホイールですかね!rushの車庫調入れました!フロント22kgリア16kg

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/11 11:13
マークII

マークII

雑誌街道レーサーの撮影会😁

  • thumb_up 112
  • comment 1
2025/02/10 20:10
マークII GX71

マークII GX71

前回シャンデリア付け終わってから、スケジュール詰め気味でサイドシル塗装をしてみました🤔思い立ったらすぐ行動したいタイプなものでして😅まぁその結果失敗する事...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/02/10 18:07
マークII JZX110

マークII JZX110

お久しぶりです🙇仕事が忙しくなってきたので放置気味でした🥴マーク2の新しいホイールが届きました🫣

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/10 17:13
マークII JZX110

マークII JZX110

ステッカーチューンした

  • thumb_up 49
  • comment 8
2025/02/10 01:46

おすすめ記事