RAV4のライセンスランプ・ユアーズ・防水処理・雷光に関するカスタム事例
2022年03月04日 01時57分
浸水すると情報があったので観察してみましたがレンズの淵に隙間があって見るからに水が入りそうでした💦
このままではヤバいので😅
赤のラインに防水してみました。
指で刷り込むようにしっかり塗りたくって👍
溝にしっかりコーキングが入ってるのを確認して終了😝
2022年03月04日 01時57分
浸水すると情報があったので観察してみましたがレンズの淵に隙間があって見るからに水が入りそうでした💦
このままではヤバいので😅
赤のラインに防水してみました。
指で刷り込むようにしっかり塗りたくって👍
溝にしっかりコーキングが入ってるのを確認して終了😝
こんにちは♪皆様の愛車と桜のコラボが羨ましくて…🥹遅らせながら何とか岐阜谷汲でSAKURAV4が出来ました🥰人も居ない広場で色んな角度からヨシヨシok〜と...
ロックライトをつけてみました車体下の配線をかなり悩みました...今日昼から夕方で取り付けていたんですが、自宅前が高校の通学路なんですよね...高校生が帰る...
並べたら一目瞭然の違い。。。こんなに違うもんなんですね😳車高も上がったのでアライメントに行きたいのですが、なかなか予約がいっぱいで5月頭になりました😊明ら...
RAV4タンドラ風グリルよう文字を作ってみた。ビスポストは既存のに合わせた(中華製なのぇ同じ文字でもポストの位置が違う(*_*))付属の文字のフォントが好...