キックスのKIX・O2センサーに関するカスタム事例
2023年07月23日 19時35分
O2センサー交換。左がついてたもの、右がヤフオクで買った中古品。微妙に形違うな。シフトアップは明らかに改善した(元に戻った)。
こんな感じ。専用工具揃えるのにお金がかかった。
でもまだチェックランプが消えず。信号で停まる時のシフトダウンもまだ違和感が残る…明日一日試運転だな。
2023年07月23日 19時35分
O2センサー交換。左がついてたもの、右がヤフオクで買った中古品。微妙に形違うな。シフトアップは明らかに改善した(元に戻った)。
こんな感じ。専用工具揃えるのにお金がかかった。
でもまだチェックランプが消えず。信号で停まる時のシフトダウンもまだ違和感が残る…明日一日試運転だな。
BRIGHTZキックスP15超鏡面ステンレスメッキグリルフィンカバー48PCをAmazonで購入して速攻取り付けました。アルファードみたいだ(笑)
F値3.5だと夜は辛い自宅敷地内に咲いてるサトザクラピーク時のソメイヨシノいつもカバーかかっていて車種が気になってたけどお隣さんのポルシェ
ホイールのリムの保護用にテープ貼りました。ボディー色に合わせて赤のテープをば。これで駐車場でもすぐ分かる(笑)テープはM'SPORTM'LINES幅6mm...