ジムニーのDIY・ハブベアリング・キングピンベアリングに関するカスタム事例
2020年01月17日 21時42分
土曜、日曜とキングピンベアリング、そしてハブベアリング交換しましたー^ ^
とにかくグリスが凄くて大変。
グリス掃除が一番時間がかかる。
ドライブシャフトを抜いて掃除してベアリング叩いてとってまた打ち直し。
今回はベアリング、冷凍庫にいれて冷間ばめ?
少しは楽にたぶんいれられました^ ^
オイル交換する時に使うコイツ。
何気に助かりました。
ウエス代わりにもなるし。
そして何気にこのドライバー
前に用もないけどかったドライバー
シール外したりベアリングとったりするのに超便利でした^ ^
工具は色々あると便利だなと痛感(笑)
しかし散らかり放題(笑)
終わったらあたりは真っ暗。
色々ばらすと構造わかっておもろい(笑)
キングピンのシム調整も行いました。
ベアリングがドライの状態でナックルがスムーズに動く程度。
でもそれが正解かはわかりません(笑)
ハンドルブルブルもでてないのでよしとしますか(笑)
次はサビ取りの続きとアンダーコート(笑)