ミディアムクラスの旧車・メルセデスベンツ・W123に関するカスタム事例
2021年09月17日 06時53分
21歳の時に初めて購入した車
生まれた年に生産された1983年製の旧メルセデスベンツW123 Eクラス。当時は1000万してたみたいで、前オーナーは裕福なご夫婦が所有。横浜、葉山、鎌倉なんかの湘南エリアによく遊びに行ったので、カラーは海の似合うペールトーンのブルーで!
この車で職場の原宿まで通ってました!
旧車なんで渋谷の交差点で何度かエンスト起こしてましたよ笑
2021年09月17日 06時53分
21歳の時に初めて購入した車
生まれた年に生産された1983年製の旧メルセデスベンツW123 Eクラス。当時は1000万してたみたいで、前オーナーは裕福なご夫婦が所有。横浜、葉山、鎌倉なんかの湘南エリアによく遊びに行ったので、カラーは海の似合うペールトーンのブルーで!
この車で職場の原宿まで通ってました!
旧車なんで渋谷の交差点で何度かエンスト起こしてましたよ笑
ハンチングの原因究明を進めています。エアクリ外して、バキュームホースの継ぎ目にあちこちパーツクリーナーをかけて、、というかヘッドの塗装がバキバキでみっとも...
温間状態で、すこぶる不調になりました汗主治医にTELしたところいま敷地パンパン状態だから今週はもってこないでっ、ということで。。ユーチューブで勉強しながら...
マイナートラブル?バックで駐車した後になぜかハンチングするときがあります。現象が謎、、どゆこと?今日子供を習い事に送っていったときは結構顕著なハンチングで...
けんちんそばを食べてきました。茨城のご当地そば?だったと最近知りました^^;ステアリングの摺り音?がしていたのでメンテをしました。接触面を掃除してコンタク...
スピーカーを交換しました。当時物新品?でもエッジがボロボロだったので張替えました。汎用エッジを買ってトリミングして、元のエッジを除去して、、無水エタノール...