レガシィツーリングワゴンのBRGレガシィ・BRG DIT・CVT・ディープシーブルーパール・ワゴン車に関するカスタム事例
2023年11月13日 22時56分
札幌 小学生の頃から車が好き 三菱J53jeep、ハマーH2、200系クラウンロイヤル、VW ポロ9N後期 1.6スポーツライン、 レクサスIS250 GSE25を乗り継ぎ、 現在は2012年型BRGに。 無言フォローさせて頂いている事が御座いますが、何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
2012年型BRG納車
2リッターDITの加速に驚き‼️
CVTの8速はダイレクトだと聞いてましたが、ドンと踏んでドンと進むわけではなく、1テンポ遅れて息吸ってから怒涛の加速でした。
ですが高速域のハンドリングは非常に楽で、荷物を積んで楽々と高速巡行しやすい車です。
レクサスIS250からの乗り換えの為、水平対向エンジンの振動も気になってしまった。。
ただ、古い立体駐車場の規格に合う車が少ない中で、更に私が大柄の為、この車の異常に広い車内空間が気に入り購入に至りました。
当時物の純正ストラーダのイコライザーをいじってみると、意外にスピーカーの鳴りが良かったので一安心☀️
冬タイヤは純正18インチにToyo GIZ2
夏タイヤは鍛造シュミーデンRR18インチ8Jにポテンザを用意
仕事でも使用する為、『羊の皮を被った狼』のままグレードアップしていきたいです😄
北海道のスバル乗りの皆様、何卒よろしくお願いいたします😁