ジムニーの北海道ツーリングに関するカスタム事例
2024年05月01日 22時42分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2024年5月1日(水)
ツーリング五日目から道東エリアに入った
5年前に完乗したJR釧網本線
慌ただしいツーリングの最中なのに撮り鉄してしまった、、😅
同じ斜里町にある「天に続く道」
全長28.1km
広電の宮島線より長い❗️
知床のウトロ港で昼食
名前のとおり漁協の奥さん方が営む食堂だった
一食で一年分のウニとイクラを消費😋
知床横断道路の路面凍結による通行止めに見舞われたものの、迂回して野付半島に到達🥵
砂洲の上を快走💨
海の向こう側には知床半島にとどまらず、
北方領土の国後島も見えた
海上を20km快走し、ココでUターン
〆は日本(本土)最東端の納沙布岬へ
北方領土の歯舞諸島が目と鼻の先に見えた
ステッカーをゲット ^ - ^
夕食は 根室のお宿で名物の「花咲ガニ」など海鮮料理づくし👍
斜里駅で見かけたポスター
釧路湿原へ行きたくなった🤔