スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例

スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例

2023年12月23日 11時37分

2662gc10のプロフィール画像
スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

イルミと愛車🤭ではないか…😅

スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レリーズシリンダー交換完了😆
新しく用意したのは3/4
気持ち軽くなるかな🤔
自動調整式?手動調整式?
レリーズフォークも違うのでロッドは旧タイプ
手動風自動調整レリーズシリンダ✌️知らんけど…

スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オイル漏れ箇所🫣
想像してたのと違ってた…パックリ🈹

スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでにオイル交換🥫
エレメント交換なしでいつも2L缶2本と0.5Lで良いくらいだったので、一気に4.5L😁

スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アイドリング後確認☑️
Hなラインまで行ってしまった…💦
次回はもうちょっと少なめで。覚えとこ📝

スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ついでに圧縮も確認
エンジン組んでから30,000km弱走ったエンジン💨
組んだ直後から変わらず14kg程度
14kg/cm2が良き値か知らないですが、変わってないのでOK👍

スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

勝手にコラボ😁

スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

カッコいいです😆
25年物ぐらいかな、立派な旧車😁
当時もう一台持てるのなら、欲しかった一台です😅
詳しく知らなかったのでちょっと調べたら、型式がGC系とのこと…どうりで親近感が…😅ちゃうか

スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

帰ろうとしたら、エンジンかからない??
圧縮確認するまでは難なくかかってたのにぃ〜😭
トラブル続き😖
プラグの火🔥がまったく飛ばない💦💦
突然のことなのでフルトラ?MDI?か…
とりあえずノーマルのポイントで確認するも同じ?
デスビかとも考えたのですが、ポイントまで12vきてたし…結線間違ってないよなと急に自信無くなり😞
日も沈みかけ寒い🥶ので、一旦帰って悩むことに😕

スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

犯人はこの子でした😆
デスビのローター
電気どこまで来てるのか、ということでコイルからデスビ通さず直プラグ接続すると、飛んでた✌️
デスビ犯人説が濃厚に…
予備で持ってた中古デスビから、1番簡単に変えれるローターを交換…
プラグ持ってエンジンスタート…

スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

油断してました🤣
身をもってスパーク⚡️を確認
体の中通っていきました😱1万〜3万V?

で、一発始動✌️
無事正月🎍を迎えれます😊

でもモヤモヤ感が残るのはローターの何が悪いか確定できてないとこ。
ローターのデリバリーの先端が黒くなってて、少し樹脂部が溶けかかってるのが恐らくダメなんだろう。とまで推測。
いつからそんな状態になってたのか、なぜ突然お亡くなりになられたのか?わからずじまい…

かからなくなった直前の圧縮測定時のプラグ繋がずに何度もクランキングが原因か…🤔あたり前のことかな?

取り敢えずエンジンかかったのでヨシとして、デスビキャップも変えた方が良さそうなので、新品段取り出来次第変えとこ…

スカイラインのイルミネーションと愛車・インプレッサ GC8・突然エンジンがかからなくなる・感電1万ボルト??・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今更ホイールショット😅
全然磨いてないので、この暗さが丁度良き😁
よくワタナベさんと間違われますが
エンケイのコンペ8
14インチ6JJオフセット15多分
いっ時ワタナベタイプが流行ってましたが、確か意匠登録の関係で、8本スポークと言えば本家ワタナベさんのしか無くなったような記憶が…😓ワタナベタイプって呼ばれるとこが本家の証。
6jのほっそいホイルですが同サイズのワタナベよりリムが深く見えるので敢えてのエンケイ
リアフェンダーつめ折なしで何Jまで行けるんだろう?

日産 スカイライン GC10798件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

お題投稿です。ハブセンター部分に錆止め塗料を施工したところです。キャリパーの塗料はトヨタ車用のブルーメタリック8T7を使ってます。耐熱塗料ではありませんが...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/21 23:33
スカイライン

スカイライン

この写真のときはアウトローキャリパーに330mmローターですリバースメッシュにはちょうどいいサイズでした今度は本物ブレンボキャリパー6Potとポルシェのリ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/21 22:38
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

皆さん、こんばんは🌇いつも、良いね&コメントありがとうございます😊さて今回のお題で、ブレンボに手が出せなかったのでJBTブレーキを買った私。デザインも良き...

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/02/21 22:08
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ブレーキパッドが綺麗に当たってます(笑)

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/21 22:01
スカイライン

スカイライン

フロントER34純正〜スミンボキャリパ〜です🤣リアも同じく純正スミンボ〜キャリパー😇

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/21 22:00
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

キャリパーOH作業に必死だったため写真なし何気に4podやるの初めてだった(シルビアの時リアの片押しだけやってた)最初黒かったけど磨いたらちょっとゴールド...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/21 21:37
スカイライン HR31

スカイライン HR31

お題に乗っかってブレーキキャリパー見て下さいいつかのブレーキキャリパーオーバーホール写真リアブレーキ

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/21 21:35
スカイライン DR30

スカイライン DR30

イメチェンしました。履いているワタナベホイールに、ハブキャップを付けました🛞このホイールもかれこれリペアしてから13年半が経過して、塗装剥げが目立つように...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/21 21:14
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

お題に乗ってブリッツのキャリパーダンベルで使えますフロント6potリア4pot

  • thumb_up 305
  • comment 3
2025/02/21 20:46

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル