その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例

2021年11月15日 16時57分

のりたまδのプロフィール画像
のりたまδフィアット その他

00年式の人間。中古の軽の屋根を開けて走り回ったり、親の車を乗り回してみたり

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は高雄サンデーミーティングに行きました
ただでさえ多いヤングタイマー特集で延期に次ぐ延期だったこともあり混み混み 紅葉を見にきたであろう一般車も重なり

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

辛うじて停めることはできましたが果たしてこれを駐車というのかは

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

???

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

積み木を箱に詰めるように

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

同車種などで並んでいる光景も多く見られました
さっきのミニや、BX……

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ルノーのクリオウイリアムズに……

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シトロエンのヴィザです、Visa 1台でもエグい珍しさなのに2台 ヴィザ2台ですってよ奥さん 全然関係ないけどヴィザ2台って語感がなんかイカ2貫みt

ラリーの名前を冠したグループBマシン、ヴィザ・ミルピステが有名ですがこちらはフェイスリフト前の“クラブ(カニではない)”

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フィアットのリトモもそうですが御多分に洩れず“普通”の顔つきになる後期型とは違いなかなか味濃い見た目をしてます 所謂「最初はあんまりだったのに気づいたらだんだんクセになってきてフェイスリフト後の見た目が物足りなくなってくる系の車」ですね
“普通”をマトモになったととるか、物足りなくなったととるか

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

個人的にヴィザのこのF/Rバンパーのデザインがものすごく好みです

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アルピナのワゴン
アルピナはこの金のラインが決して下品でなく、むしろ深い緑や青い外装と相まってものすごく高貴というか大人っぽいというかそんな雰囲気を醸し出しているのが好きです

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この頃の丸みを帯びはじめたBMWベースのアルピナが1番このカラーコンビネーションが合ってるような気がして好きなんですよね

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

綺麗な色のバルケッタ バルケッタはこの絶妙に緩い雰囲気が好きです 名前通り水に浮かんだ小舟みたいな横からの見た目

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

マイエターナル憧憬スポーツカー ジネッタG40R
G40RのRはロードゴーイングのR、ということで市販車→レーシングカーではなくレーシングカー(G40)ありきの市販車です
G4よりモダンな見た目ながらチンクとほぼ変わらない795kgの車重にNCロードスターと同じエンジン 約束された勝利 暑い日に飲むコーラの美味しさくらいわかりやすい

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

G40Rはテールがハチャメチャに好きなんですけどちょっと言葉にできないですね……
縁とお金があればマジで欲しい1台

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

アルファロメオは155
この青めちゃくちゃ良くないですか 155は特に赤以外が断然好みです 薄い金みたいなのいいですよね

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

TVR 詳しくないので間違ってる可能性もありますがヴィクセンですかね 旧めの英国車にゼッケンサークル、いいですよね

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ルノーの5GTターボ 80〜90'sの若者向け後部開閉扉付熱々自動車(廉価)の雰囲気はほんとたまらんですね 5がそうかはわかりませんが、ラテン系のこの手のは仮に多少不出来なところやボロがあっても愛嬌とか個性みたいな言葉で片付けられる(受動ではなく可能の意)素敵な車たちだと思います もちろんそうやって片付けられる人が乗っているというだけかもしれませんが

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

“イル・モストロ” アルファロメオSZ
赤/黒がほとんどで赤/シルバーは初めて見ましたがなかなかにカッコいいです

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

オリンピックナンバーのDAP650(フィアット126pベースのオープンカー)
知らない人が見れば変わった車だなあという以外はなんとも思わず、知っている人は軽なのか軽じゃないのかで頭をいっぱいにされる車

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ルノー21ターボ 読みはヴァンティアン 街道バトル2か峠の伝説に出ていたので有名ですね

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

フィアットのリトモ・アバルト130TC
言わずと知れた“本物”のアバルト
のりたまδはウーノターボにあったウーノターボアバルトを仲間だと思っていたものの実のところウーノターボには「ミケーレ・アルボレートが開発に携わった」という箔がついておりお前とは違うんだぞ感で泣いた

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

すごい車が1台、2台、3台……

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

めっちゃすごい車と…

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

めっちゃすごい車がいました

その他の高雄サンデーミーティングに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

しかしまあ、なんだかんだ言っても自分に1番しっくりくるのはこのなんの変哲もなく一昔前の軽自動車のようでティーポですら見向きもされなそうなくらいに「普通」なイタリア車なんだなあと、目の前を通り過ぎていくフィアット・パンダを見て思うのでした

フィアット その他188件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

ハーフリアショット…あ、遅かった…サンルーフもチンクェチェントと同じものが付いてます。実は珍しいんです。クルマの大きさが良く判るショット^^横のトヨタが巨...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/22 07:13
その他

その他

道志みちにて下からアングルリアハーフショット

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/03/16 04:57
その他

その他

やや下アングルからの半顔🫨

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/03/08 05:13
その他

その他

ガレージから引き取って帰宅する途中、やっぱりヘッドライトが暗いし、点けるとワイパーの動き遅くなるしで^^この「ダイナモ」オーバーホールしてやったら電気もう...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/03/05 20:20
その他

その他

草津白根山にて

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/03/03 09:56
その他

その他

もともと運転席側だけにビス付けされてた黒い樹脂製ミラーと交換。クリップオンなのでドアパネルに余計な穴あけ不要。日本では左右付いてないと具合悪いし。写真はお...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/03/01 18:20
その他

その他

隣に停まったクルマのイカツさに少々困惑する126なのであった。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/25 12:24
その他

その他

夕焼けに映える愛車🌆

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/02/18 16:33
その他

その他

八ヶ岳の農道にて

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/18 16:31

おすすめ記事