190シリーズの燃料系・KEジェトロニック・オーツーセンサー・簡易測定・名門ゴルフ倶楽部に関するカスタム事例
2022年05月05日 20時06分
ご近所に試運転を兼ねてドライブです。名門の小金井カントリーです。緑がキレイで建物も歴史を感じさせます。
前の道路が道幅も広く上り、下リの勾配が有り試運転には最適です。
正門前で借景です。手入れの行き届いている様子が伺えます。
お分かりの事とは思いますがプレーはしておりませんのであしからず。
燃料系のメンテナンスです。ホースを交換しました。フィルターからエンジンに向かうホースです。
燃料タンクの調圧バルブも交換です。タンクキャップを開けるとプシュと言うアレです。32年間ありがとう!
大分お疲れのご様子です。ゴムが弱いと言われる事がありますが、意外と丈夫な印象が有ります。重要なホースは高品質なのではないでしょうか?それでも、レギュラーガソリンに添加されているバイオエタノールには対応していないと思われます。ハイオクを選択しましょう!どうせならVパワーでしょうか?
専用部品にして高額部品です(私にとっては)フューエルプレッシャーレギュレーターです。その名のとおりの働きをします。高い安いではない、無くなったらどうしようもないからある時には迷わず買いなさいと所沢の師匠にお聞きしています。GW中にも関わらず翌日配送で届きました。しかも普段はマ○レを専門とされている部品商様から買わせていただきました。
インテークの間(1番と2番)鎮座しております。燃料系の配管3本とバキューム1本です。作業性はかなり悪いです。バキュームホースを落としてしまい行方不明となりました。さすがにインテーク周りをバラす訳にもいかず知恵と工夫で乗り切りました。
皆さんよくご存知のように燃料系の金属配管はほんの少しの向きの違いでネジがかかりません。しかも漏れたらガソリンですので本締めを要求されます。190Eでも16v系独時の設置位置です。それ以外のお車は比較的簡単に作業出来そうです。
試運転の後に健康診断です。オーツーセンサーのフィードバックを見ます。本来は高級な測定器でデユーテイーを見るのですが素人には普通の電圧計で十分です。ここは皆さん良くご存知のソケットで測定します。少し低いようです。ミクスチャーを3ミリの六角レンチで右回し1/16回転程度で数値を見ながら調整です。
電圧は振れ幅があります。中心値を基準値に合わせて終了です。昔のキャブ車のようでオーナーに調整をする楽しみがあります。いわゆる簡易測定ですので正式な測定と調整は専門の技術者にお任せしましょう。所沢の師匠はその数値から不具合箇所まで導き出します。簡易測定はお出かけ前の現状確認に役立ちますね!