フェアレディZのZ31・雨漏り対策・旧車・DIY・GWに関するカスタム事例
2022年04月30日 19時00分
昨日の豪雨から打って変わっての晴天。
豪雨の中の走行で雨漏りしたので今日は天日干しデス
Tバールーフ開けて雨漏りの対策を補修しましたー
定期的に貼り替え必要デス。
ココにエプトシーラー貼ってます。以前先輩オーナーからのアドバイスで知りました。効きますよー
旧車なので雨上がりの晴天は乾燥できて助かります^ ^
でも明日はまた雨らしい…( ̄ー ̄)
2022年04月30日 19時00分
昨日の豪雨から打って変わっての晴天。
豪雨の中の走行で雨漏りしたので今日は天日干しデス
Tバールーフ開けて雨漏りの対策を補修しましたー
定期的に貼り替え必要デス。
ココにエプトシーラー貼ってます。以前先輩オーナーからのアドバイスで知りました。効きますよー
旧車なので雨上がりの晴天は乾燥できて助かります^ ^
でも明日はまた雨らしい…( ̄ー ̄)
ガレージ力さん所のダウンサス装着。約2cmのダウンとなるようです。ひょっとしたら一番装着されてる台数多いんじゃないかな😊前後指2本分の隙間になりました。乗...
たまには、お題に乗っかって投稿してみる。これは昨年12月の有馬ダムでした😊そして、写真フォルダの中の歴代のお尻画像を公開してみる。まだ20代前半の頃。友人...
今朝は、久しぶりに280Zのエンジンを掛けました。明日からはお天気が下り坂みたいなのでお出かけをする方は、足元など十分にご注意下さい。柔らかな日差しは、良...
昨日は有休にして久し振りの作業です😇フロントから開始!仮留めして軽く回したらキャリパーと干渉してわァ・・・・・・・・・・・・ぁ・・・・ってなりました笑因み...