フェアレディZの240z仕様・左ハンドル・s30z・キャブの吹き返し・カム交換に関するカスタム事例
2025年07月03日 18時58分
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
やはり2次エアーでは無いようです
タペットもうるさいし、バルタイもわからないのでカムをノーマルにします
バラしてカム交換
ロッカーアームも傷だらけ〜
程度の良い中古と交換
輸出カム(68度)を加工してありました
しかし、バルタイがノーマル1番穴で取ってありました
何に加工してあるか分かりますんが、流石にノーマル1番ではタイミング合わないでしょ〜
ノーマルに戻したらすごい静かになりました
空ぶかしでは、こんな感じで良さそうです
では、キャブセッティングです
プラグを外して掃除
綺麗なりました
パイロット?ジェットから決めて行きます
65番では、少し濃いみたいです
チャンバーカバーを開けて替えます
パイロットジェットを外します
62.5番に落とします
エアージェットは、200番
ソレックス40と同じですね
メインジェットは、150番
OERの最初の設定です
メインが小さいかな〜?
でも、ソレックスのジェットではあわない
まだ中、高回転では無いので良いですがいずれは揃えないと行けませんね
ソレックスならたくさんあるのにな〜