シビックタイプRのT-EVOLUTION・配線加工・スイッチ移設・楽チン・カプラー配線修理に関するカスタム事例
2019年01月16日 00時04分
Tatsumaru 普段から車を触っています。 ショップに頼みにくい事やワンオフなど いろんな形でサポートしております。 サーキットサポートもしております。 BBQ、サーキット走行会、オフ会も主催、サポートしています。 その他チューニングパーツ、レースパーツ イベント企画してます。 動画はドローン含めた撮影動画編集 個人撮影物で編集苦手人も送って頂けば 別途動画編集〜完成まで
☆エンジン始動☆
クラッチスイッチの移設詳細(^^)
コメント、LINE@での問い合わせで
詳細をお送りししますね(^^)
難しく考えなくても簡単です‼️
わかりやすく
端折った回路図です。
通常、黒線で書いた回路になり
1回路に2つのスイッチがある事になります。
今回
ペダルスイッチ手前から
黒線ではなく赤線へ電気は移行‼️
純正、スタータースイッチを押して
次にステアリング のスタータースイッチを押すと
クラッチを踏んでなくても
踏んでる事になります。
この時、アースなどはする必要がありません‼️
オートマでもブレーキに
可能な車種はあります(^O^)
カプラーからギボシをバラして
絶縁スリーブをつけた状態‼️
スリーブを外してカプラーに差し直せば
純正に戻ります‼️
最悪、車を手放す時は、差し直しでOK🙆♂️
線は切っても無ければ
カシメてもいないので断線の心配なし(^O^)
丸がギボシをと配線を新たに
ステアリングまで引き直し
空のカプラーは
無くさない様にひとまずいた所に
収まってもらいましょう(^^)
これが抜け殻のカプラーです(^∇^)
下から配線を出して‼️
スイッチをステアリングにつけ
尚且つ、ステアリングは回るものなので
配線しただけでは切れます‼️
なので
今回は自作のカールコードを作りました‼️
市販のカールコードは
しっかりしていますが
大変重い為
簡単なやり方と線のチョイスを間違わなければ
癖つければ、簡単には解かれません‼️
必要な方はお教えしますよ‼️
今回の選んだ線もエーモンの物ではなく
安価ですが被覆もしっかりしつつ薄いので軽量です(^^)
ただ、市販で探すのはもしかしたら
大変かもしれません⁉️
スイッチ後ろはこんな感じで
後は被覆するのみです‼️
以上です‼️
お分かりになりますでしょうか⁇
とりあえず
FD2でキットとして必要であれば
出そうか検討しています‼️
試作品でもあるので渡せる物としては
もう少し考えないといけないかもしれませんが(笑)
別車種でも
検討していきます‼️