フェアレディZのレストア・オールペン・自家塗装・旧車・L型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのレストア・オールペン・自家塗装・旧車・L型に関するカスタム事例

フェアレディZのレストア・オールペン・自家塗装・旧車・L型に関するカスタム事例

2023年06月14日 16時14分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

の投稿画像1枚目

車検取得に向けて色々な準備を…。

の投稿画像2枚目

無事にタンクも付いたので、まずはガソリンを。 

ガソリン携行缶を持ってないので、当初はラフェスタをハイオク満タンにして抜きガスするつもりが。。

下準備として1ヶ月ほど前からラフェスタにハイオクを入れ続け、抜きガス決行する当日にハイオク満タンでZの作業場に出向き、何気なくタンクの位置を確認したらガソリンタンクが車体中央に。。フィラーネックも1メートル以上あって、ペコポンに延長ホース程度では届きそうにありません。

事前に確認しとけよ!俺!

床下を剥ぐってゲージユニットのサービスホールからのアクセスを試みるもタンクの蓋が固くて開けられず断念。。

結局、足車のラフェスタにムダにハイオク飲ませただけの結果になってしまいました笑

仕方ないので、シマシマさんにお願いしてガソリン携行缶を借りてきました。

の投稿画像3枚目

ドアガラスの取り付け前に保護テープで養生します。

ガラスはちょっと擦っただけで簡単に引っ掻きキズがついちゃうので安全策。前に付けてたガラスは前回のレストアの取り付けの時にキズ付けちゃってたので、今回はキズの少ない手持ちのスペアパーツを取り付けます。

の投稿画像4枚目

まだ水切りモール付けてないけど無事にサッシとガラス装着完了〜‼️

の投稿画像5枚目

エンジン周辺にも手を付け始めます。まずはキャブを付けて燃料配管を取り付けます。車検仕様なのでエアクリーナーボックスの台座も忘れずにですね。

の投稿画像6枚目

ドアのサッシとガラスを付けたので、建て付けのチリ合わせをしつつ当たりゴムも忘れずに。

の投稿画像7枚目

塗装で穴が小さくなってたのか、もの凄く付けるの大変でした!シリコングリスを少量付けてタイヤ組みの要領で(分かるかなぁ〜笑)フチを引っ掛けて少しずつ押し込んで何とか装着😅

の投稿画像8枚目

チリ合わせでドアを繰り返し開閉してたら何故かドアロックノブが引っ込んだきり戻らなくなっちゃいました。。帰り際に気がついて、隙間から確認したらリターンスプリングが折れてました。。

仕方ないので、組んだばかりのドアサッシを外して、その奥に付いてるドアロックユニットを外し持ち帰って修理することに。。

いゃ〜、こういう部品供給の設定がない物が壊れちゃうと焦りますねぇ。。ドアロック丸ごとにしても、すでに生産廃止だろうし。中古のロックをヤフオクで探してみても出品なし。参りました。。

色々調べて簡単なバネならピアノ線で自作出来る事を知り、ホームセンターでピアノ線を買って、ひたすらバネを巻き続けて30本ほど作って出来の良い数本から選別。いい感じのが出来たので何とかなりそうです。

左下のが折れちゃった純正バネ。右下が今回作ったバネ。

の投稿画像9枚目

何とか組み付けて、問題なく動作することを確認!😁

お!これなら大丈夫だね👍🏻

の投稿画像11枚目

ラジエターも付けて〜!水も入れて〜!

の投稿画像12枚目

時間がないので電動ファンは間に合わせで以前使ってた物を、そのまま取り付け。配線も作り直したかったけど、とりあえずそのまま取り付け。手直しは後から出来るからね😅

の投稿画像13枚目

ブレーキホースもステンメッシュを作って取り付け。エア抜きもオッケー!

と、ここまで出来上がったあたりから、入院中の母の容体が悪化して危篤状態に。。1週間ほど危篤状態が続き、6月5日に亡くなってしまいました。90歳と11ヶ月。あと少しで91だったのにね。肺がんと肺炎で苦しんでの最期だったので、あと少しとはいえ苦しみから解放されて良かったのかな。本人の意向で葬儀は執り行なわなかったけど、いろいろ後処理があって、やっと少し落ち着いて来ました。

Zの車検も予約変更の繰り返しで1週間ごとに延期にしてたけど、とりあえず今月中に取れれば良いなと。東京は梅雨空で、なかなか作業も進まないしね。実家も再来月までに引き払わなきゃなので、しばらくは、片付けもしつつ作業も進めつつな日々が続きそうです。

日産 フェアレディZ S30型8,343件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

あなたのツラはどんなツラZのツラは最近ではリムショットと呼ばれる類いかなと思ってます。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2024/06/21 13:55
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

こんにちは😀先日のお休みの日職場の先輩方とランチに行ってからの夕方、凄く天気が良かったので、ちょっと伊豆スカイラインでもと思って行ったら写真の通り、山の上...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/21 13:19
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

【2024年6月21日】こんにちは(*˘ᗜ˘*)vおかげさまで2年目もご機嫌で迎えたセカンドライフも今日の天気は雨!さて、リーグ戦再開直前にスワローズから...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2024/06/21 13:00
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

1カ月ぶりのご無沙汰です❗️ちょこちょこと作業はしていたのですが、雨や強風などの天候的なものだったり、スケジュール的なものだったりで、中々本腰入れた作業が...

  • thumb_up 107
  • comment 3
2024/06/21 09:55
フェアレディZ

フェアレディZ

お疲れさまでした☕️🚬5月30日から始まった外壁塗装6月21日の完成確認で完了😊元はクリーム色だった外壁はグリーンブラックに🥰ええ感じ😊外壁は下塗・中塗・...

  • thumb_up 146
  • comment 1
2024/06/21 02:24
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

R200デフ。ニスモLSDファイナル4.1ドンくさい130Zもこれで少しは加速良くなるな。組み直して秋には付けたいなーと。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/21 00:45
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

しゃっすー!🙌すっかり更新ペースが月1になってしまいました💧運転しても買い物くらいでしたが今回はちょっと遠出!職場の人に岐阜県に最高のサウナができたと聞い...

  • thumb_up 73
  • comment 1
2024/06/21 00:41
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

こんな表現もありじゃない?🙂富士スピードウェイでの撮影は心揺さぶるものがある👍

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/06/20 22:20
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

2回目の投稿!z33はただでさえグラマラス🫣なのに後期はさらにボンネットの膨らみがあってとてもエッッですね笑これからどんな風に仕上げていこうかお悩み中...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/20 21:33

おすすめ記事