280zに関するカスタム・ドレスアップ情報[22]件
280zに関するカスタム・ドレスアップ情報[22]件

280zカスタム事例22

280zに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!

燃料ホース周りを外しますチャンバーカバーを外します油面調整ネジがちゃんと動くか確認します緩めると下がっていきます大丈夫ですと言う事は、締めた状態のフロート...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/05/25 15:30

OERのセッティングを始めますまだエンジンをかける前に始めますジェットカバーを開けますジェットブロックを外して油面を測りますジェットカバー、ジェットブロッ...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/05/24 20:51

タコ足回りが付いたので、キャブをつけてエンジンをかけたいです最近のOERは、調整レバーがない⁉️らしいので取り付けます。シャフトを外して取り付けます1番キ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/21 06:23

クーラントを抜いたのでラジエターを降ろして洗浄しました。社外のアルミラジエターコイツが、悪さしてるかも知れませんタコ足に5mm厚のカラーを溶接しましたフラ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/05/19 18:06

280zです違うタコ足を借りて来て確認してみましたフジツボ?の不等長なら、着きました左ハンは、大変だね〜2-1を加工すれば簡単に着きそうですオーバーヒート...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/17 20:55

左ハンの280z前回OERキャブを外しましたが、タコ足を外しました。バンテージを巻いたらしいのですが、フランジボルトが緩んで一本ありませんでしたマニとタコ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/05/16 01:40

先月見に行ったZが、修理で来ました水温の上昇と2次エアー吸いですL28にOERキャブパーコレーションが酷かったけど、タコ足巻きとヒートプレートでかなり良く...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/05/09 21:36
フェアレディZ

フェアレディZ

最終モデル280zgと勝手に命名しました。良い意味で熟成されてます。国内モデルよりかなりパワフル❤️コンセプトはエアコンパワステサンルーフ等快適に乗れる高...

  • thumb_up 153
  • comment 2
2025/04/18 00:38
ダットサン Z

ダットサン Z

15年前の写真。ターンパイクですね。今と違い国内仕様のライトカバーつけてました。リアスポも無し。内外装全て塗り直し、ゴム類も交換できるところはほぼほぼ交換...

  • thumb_up 106
  • comment 5
2025/03/11 21:54
ダットサン Z

ダットサン Z

タペットカバーはエンジンの顔。少しでも他人とは違う印象にしたくて結構な時間と手間をかけて整形(笑)してます。一番しんどかったのが上面の2本のリブを削りとっ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/09 20:53
ダットサン Z

ダットサン Z

フルバケって難しいです。2シーターでリクライニングなんてほとんどできないのにリクライニングしないことに覚悟がいりました。シートレールもしかり。その昔、「ロ...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/03/04 16:18
ダットサン Z

ダットサン Z

このクルマ買って30年以上経ちますが未だに車高調入れてません。理由は当然ビンボーだからなのですが、そのお金使うなら他をどうにかしたいと考えてしまい、車高に...

  • thumb_up 68
  • comment 16
2025/02/23 19:49
ダットサン Z

ダットサン Z

1977年式Datsun280Z310度カムの3.0Lソレックス50です。

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/02/21 23:29
フェアレディZ

フェアレディZ

夜のドライブ開運橋を息子が助手席からパチリ綺麗に撮れてるなーZ用L型エンジの方は…ピストンは良い感じの当たり出てるような…でも…亀有の軽量ピストン欲しい。...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2024/08/17 02:45
フェアレディZ

フェアレディZ

順調ですヘッドおろしましたピストンはFJのNA流用かな?これからピストン外しますゆっくりね

  • thumb_up 138
  • comment 0
2024/08/16 22:46
フェアレディZ

フェアレディZ

シート交換ついでに内装張り替え準備全部剥がしました。当時の純正色(オリジナル)ですが…内装薄〜く塗る程度だったんですね。適当だ(⁠・⁠∀⁠・⁠)でもこれが...

  • thumb_up 173
  • comment 2
2024/04/22 01:03
フェアレディZ

フェアレディZ

お試しで…ミラー仮取付ペタンコミラー大体純正位置と思う!小さいビスで取り付けたので、飽きて来たら純正ミラーにしようと思う。以外と見やすく良いかも…内装も、...

  • thumb_up 160
  • comment 6
2024/04/01 02:16
フェアレディZ

フェアレディZ

ミラーの位置決めしたく、ネットで位置情報調べると…おや?おやや?右ハンドル仕様としても…こんなに違うの?左右対称だと思いこんでいた…誰が教えて

  • thumb_up 168
  • comment 4
2024/03/22 23:27
フェアレディZ

フェアレディZ

2年の歳月を経て…外装は、やっと完成してました。剥離塗装してもらいました。NISMOLYヘッド!スカイラインはフルチューンにしたので、Zはラグジュアリーな...

  • thumb_up 176
  • comment 2
2024/03/07 01:28
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

一週間ぶり。始動…。仕事終わりで、個人のお客さんの元へ"お中元"。エアコンautoで窓全開。お隣町の御代田(軽井沢のとなり)まで。顧客のBRIDEのシート...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2023/07/29 18:44
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

二週間ぶり、始動しました。寒いけど、ウィンドウはちょい下げ。…そう言えば、クルーズコントロール付いてるけど使った事かない。高速も乗らないし…。とりあえず、...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2023/02/26 17:54
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

S130Zミーティング2023年1月28日(土)20:00〜首都高・川口ハイウェイオアシス※荒天中止※日付にご注意下さいw#フェアレディZ#S130#S1...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/12/28 23:11

おすすめ記事