タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例

2020年03月20日 08時42分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

純正部品が入荷して来たので、組付の準備をします。
メインドライブシャフトのベアリングを抜きます

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ベアリングプーラーを使ってプレスで外します

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カウンターシャフトの前後のベアリングも外します

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

71Cの最大の利点です
シングルコーンとダブルコーンの違いです
R32は、2F.3F
S13.14は、2Fがダブルコーンになってます。

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バラすとこうなってます。
シングルディスクブレーキとダブルディスクブレーキの違いですかね^_^
ダブルコーンの方が良くギャのスピードを落として入り易くします。
2Fなどにシフトダウンした時回転合わせなくても「スコッ」と入ります。

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

洗浄、点検したメインシャフトを固定して3Fを組みます。
シンクロ、セレクトリングを組んで、サーククリップで固定します。

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

4Fメンドラを固定して組んだメインシャフトを載せます

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

シンクロの新旧です。

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

汚れてはいますが、シンクロの歯は傷等は無いです
今まで何十機もバラしましたか、シンクロの欠けや変形は無かったです。
しかしオーバーホールなので、新品にします。
何万kも使った部品ですからね

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

2F.1Fと組み上げます。

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

チェックボールを入れてワッシャーを取り付けます

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この状態でカウンターシャフトを抱かせます。
ミッション側の準備完了です

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

センタープレートのベアリングも抜きます。
固定プレートを外す為ににトルクスのT40をインパクトドライバーで緩めます。
回止加工してあるのでガッんとやります

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

プレートとバックシャフトを取るとベアリングが見えます

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

大ハンマーで一撃です

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

新品ベアリング一式です

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

センタープレートに打ち込みます。
軽くアウターレースを叩いて入れます

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

カウンターシャフトのベアリングも打ち込みます
かる〜くね^_^

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

プレートを付けてインパクトドライバーで締めます

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

回止加工します。
ネジロック剤もありですが、あまり塗ると取れなくなるのでポンチにします

タカさんが投稿した71C・ミッションオーバーホール・L型エンジンに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

こんな感じて打ちます
これで準備完了です
次回は、センタープレートとミッションシャフトを組付ます。

そのほかのカスタム事例

スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

ブレーキキャリパーが見たいってことなんでこちらを。重た〜いスカイラインを止めようとするならこれくらいのキャリパーがないといけません笑笑車を全体で見た時に目...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/22 21:41
スカイライン

スカイライン

朝活びっくりドンキーでモーニングカフェ8時00分からやってる大人しか来ないから静かでいいボリュームもありポテトサラダトーストゆで玉子付きコーヒーおかわりで...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/22 21:40

亘理方面に行ってきた

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/22 21:39
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お題提出。フロント赤ブレンボのFK8ですが敢えてのリアのate製を。整形&再塗装にロゴをTYPERにしてもらいました。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/22 21:38
ケイマン 981DBX

ケイマン 981DBX

本日は車仲間とツーリング🏎️APIT東雲からスタート🚩たまたま皆さんホワイトで揃いました!カッコ良すぎる🤩大黒へ移動💨三連休初日でしたが、なぜかガラガラで...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/22 21:38
Vクラス W447

Vクラス W447

久しぶりの投稿!娘の大学受験も無事終わり手続きも完了したので解禁😊Vクラスを修理に出してから1ヶ月以上…最初の予定では10日~2週間。その後さらに1週間~...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/22 21:38
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

更なるボディ補強として、フロアサポートバーを取付しました。結構効きますね。鈍感な自分でも違いがわかるほどです。シャキシャキな感じになって満足です。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/22 21:38

おすすめ記事