ハイエースバンの左足ブレーキ・フットレスト・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンの左足ブレーキ・フットレスト・DIYに関するカスタム事例

ハイエースバンの左足ブレーキ・フットレスト・DIYに関するカスタム事例

2025年02月27日 17時31分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXトヨタ ハイエースバン TRH200V

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

ハイエースバンの左足ブレーキ・フットレスト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日もまだ咲かず・・・

ハイエースバンの左足ブレーキ・フットレスト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

始めてのチェックで大きく見えたつぼみは相変わらずな感じ。
しかし・・・

ハイエースバンの左足ブレーキ・フットレスト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

他のつぼみは明らかに大きくなってます。

ハイエースバンの左足ブレーキ・フットレスト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして奥の木のつぼみは・・・

推測では明後日に来そうかな?

ハイエースバンの左足ブレーキ・フットレスト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今日は作業はサボって、近所のホムセンにお買い物。

ハイエースバンの左足ブレーキ・フットレスト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

高密度スポンジ買って来ました。
左足サポート用ね。
ちょっと大きい・・・

コレ、数年前から作業時に下に敷くのに使ったりしてまして、実績もあるので選んでみました。

ハイエースバンの左足ブレーキ・フットレスト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

せっかくなので、ハイエースの足元も。

うちのハイエースは3ペダル。

でもMTではありません。
左のペダルはブレーキペダル。
ブレーキペダルが2つ付いてます。
ハンドルの軸?が邪魔で通常のブレーキペダルを左足で操作しにくいので左足用ブレーキペダルを増設しました。

ハイエース新車購入時から正規ディーラーに相談してまして、一昨年秋に左足用ブレーキペダルを増設、それ以降全車で左足ブレーキに切り替えたのでした。
正規ディーラー経由で増設したので車検もこのまま通ります。

で、ハイエースでは左足サポートは必要ありません。
なぜ?
ということで、改めて確認してみたところ・・・

ハイエースバンの左足ブレーキ・フットレスト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

シートの横の盛り上がり?が左ももをイイ位置でホールドしてくれてました。

なるほど!
左足専用のブレーキペダルが増設されたため、左足の位置が自然なんですね。

カプチーノ、キャンバスは純正ブレーキペダルをそのまま使うので、左足は中央に寄り、シートの横の盛り上がりと左ももが離れてしまいホールドされないんですね。

とりあえずハイエースは、すでに左足ブレーキ用フットレストなど含めて完璧レベルで調整済み。
カプチーノ、キャンバスもハイエースと同等レベルになるといいな。

トヨタ ハイエースバン TRH200V28,136件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

昨年のSBMファイナルにエントリーした時、ハイエースカスタムベースさんに取材された時のYouTubeです。よろしかったらご覧ください✨そしてよかったらグッ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/05 22:42
ハイエースバン

ハイエースバン

ジブリ風ハイエースお久しぶり投稿でこんなんですいません🙇

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/04/05 22:19
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

のぞいててかわいい💝

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/05 22:04
ハイエースバン

ハイエースバン

先週の日月で和歌山有田でキャンプ🏕️

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/05 21:25
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

4月20日13時~モエレ沼公園でオフ会やります✨暇な人遊びに来てください😁

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/05 20:40
ハイエースバン TRH226K

ハイエースバン TRH226K

やっとこ少し暖かくなってきたので今年初の手洗い洗車しました。錆びのプツプツがボデーのアチコチに(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル鉄粉とりもやっと...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/05 19:32

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル