マークIIのエンジンオイル交換・オイル交換・LOVCA・ワコーズ・JZX110に関するカスタム事例
2018年12月03日 21時07分
jzx110 IR-V マークIIとサニートラックに乗っています!ほぼ全てをDIY作業で修理、カスタム、チューニングしています。お洒落とかかっこいい写真を載せるというよりか、作業日記的な投稿をします💨 マークIIは金プロ制御のブーストアップ仕様。足回りや補強に力を入れて、ステージは専ら首都高です😃オーディオにも力を入れていますよ👍💥
久々の投稿(^3^)/お久しぶりです。車いじりサボってました(笑)今回はなんも面白くないオイル交換の話。
前回のオイル交換から1500km。なんでこんなに早くオイル交換したかというと、いつも使っているTAKUMIオイルが2Lほどしか余っておらず、前回はそれを知らずにオイルを抜いてしまいました💦(笑)
やむを得ずTAKUMIオイルと会社で使用している普通の5W-30のオイルをブレンドして入れました。7W-34くらいかな?ww
そんなこんなで早目にオイル交換を試みたのです(^_^;)🚗
今回のオイルはこちら↓↓
LOVCAオイル!
前に投稿したデフオイル交換の時に使ったオイルメーカーです😃低価格高品質を謳った国内生産のオイルで、エンジンオイルも試してみたかったので今回購入してみました👓👏
TAKUMIが10W-40だったのに対してこちらは5W-40。少しいいのかな?(笑)値段は同じです!
そして今回はワコーズのクイックリフレッシュも入れてみました!なんか前にも入れたことあったような気がしますが…(笑)
こういったケミカル類は仕事柄使いたい放題なので惜しまず使いますww
それにしてもこれ凄い粘っこさ。接着剤みたいに糸引きます😲この粘りが磨耗部に効くのかな?
いいフィーリングです👌
サーキット走行とかしないのでオイルの耐久性や性能ははっきり言ってわかりませんが、オイル交換後は特に変化を感じますね~🤤
LOVCAさんいいですね。