インプレッサ WRX STIの2次エアーバルブ・スバル・GVB・エンジンチェックランプ・SI-DRIVE点滅に関するカスタム事例
2022年08月17日 16時46分
よろしくお願いします⭐️😊 🚙歴代の車🚙💨✨ ・セリカGT-FOUR(ST205WRC限定車) ・フェアレディZ33(versionS) ・ハリアー(ACU35W) そして現在、5年ぶりにスポーツカーに乗り換えました👍前から乗りたかった、初の水平対向エンジン車💕 エンジンが回る回る回=͟͟͞͞🍣転=͟͟͞͞🍣寿=͟͟͞͞🍣司=͟͟͞͞🍣 ドライブが楽しくて仕方ないですね🎶 ちょくちょく自己満の写真アップしていきます📸✨ 気軽にコメントしてください⭐️
ついに来ましたil||li _| ̄|○ il||li
2次エアーバルブの消耗による、エンジンチェックランプの点灯、SI-DRIVEのS点滅(切替不能)、スリップ防止機能ランプ点灯という状態に…...(lll-ω-)チーン
部品、工賃などすべて含んでおよそ7万円の修理代💸💸💸💸💸💸💸( ˙-˙ )部品代はともかく、片方の部品交換作業が大変なため、工賃が高かった😅
交換後は、通常の状態に戻り、気持ち燃費が良くなったような気がする💡
写真は消耗したバルブですが、元々あったバルブの太さよりかなり狭くなっているのが分かります。交換して良かったと思います🎵