ランサーエボリューションの8MR・ランエボ・ホイール交換に関するカスタム事例
2020年10月05日 20時17分
GRS204と、GS131(不動)の新旧クラウンオーナーです。 主にDIY作業をアップしますので、参考になる情報になれば是非ご活用下さい。 最近、「もう一度復帰して、また走って貰えませんか?」と、AE86のチームに名指しでスカウトされてしまい、どうしようか悩んでます。 ---以下過去分--- 淡河428の5.1km タイムアタックの条件 センターライン縛り センターラインオーバーはタイム無効 上り3m3s 現状トップタイム 下り3m17s
ホイール変えました!
エンケイの RPF1 購入しました!
ずっと欲しかったので大興奮です(笑)
4本通しで、17インチのオフセット+18です。
フロントはキャンバーを全倒しで何とか入りますが、
リアが無加工だと入りません。
タイヤサイズは255/40/17
正直言えば、
ケーニッヒよりこっちの方が欲しかった←
1ピースなので強度ももちろんですし軽いです。
タイヤ付いてても片手で持てます。
何よりやりたかったのはコレ。
滲み出る旧車感に、涎が出ます←
めっちゃエロくないですか?
今の車にない面白さはこれですよね。
昔の車のカッコ良さとは何でしょうね…?