Cloud-Nineさんが投稿したコンチネンタルスポーツコンタクト7に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cloud-Nineさんが投稿したコンチネンタルスポーツコンタクト7に関するカスタム事例

Cloud-Nineさんが投稿したコンチネンタルスポーツコンタクト7に関するカスタム事例

2023年07月19日 13時00分

Cloud-Nineのプロフィール画像
Cloud-Nine

車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。

Cloud-Nineさんが投稿したコンチネンタルスポーツコンタクト7に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回の写真会の用事の1つに、M2に入れたコンチネンタルのスポーツコンタクト7の味見というのがありました。

結論から言うと、分かりやすく言うなら「スポーツなグリップのあるレグノ」ですね。

転がり出しは軽く、軽快に動くのにメッチャ静か。扁平率薄いのにサイドウォールが綺麗にたわんで衝撃を吸収。なのに蹴り出しやブレーキ開始時はパキッとグリップ。ブレーキパッドを効き良いのに換えたかのよう。ハンドリングは初期からゲイン立ち上がるけど、ガンっと上がってその後にジワジワ落ちるんじゃなくて、切り出しから旋回終了までゲインがずっと一定。ニュートラルです。

一般道〜軽いワインディングくらいならこれ1つで全部満足。コンチのスポコンって20年前からずっと良いな。今回は試してないけど、100キロオーバーの領域でも踏ん張り感が別格なのよ。100でも150でも200でも同じように踏ん張るから乗りやすい。

ハイグリップタイヤが必要ない人にはこれが最高。国産タイヤなど歯牙にもかけない。国産車を市内で乗るのが9割以上とかの人(このユーザーが1番多いと思われる)なら国産タイヤの方が向きだが、外車や国産スポーツモデル買って乗るなら、コンチは不満が無いと思う。と、国産タイヤ販売者が言ってみる(笑)
これ乗ったら、正直なとこBSのアドレナリンは固いだけのタイヤだし、YHのV107は減りが早いだけのうるさいタイヤだな。

そのほかのカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日は6ヶ月点検のためディーラー入庫✨とくに問題なしとのことで無事に次のステップに進めます😁この点検仕様もしばらく見ないで済むかな🙄アンダーカバーのネジを...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/22 15:30
バモス HM1

バモス HM1

この度、仕事用の車としてバモスを納車しました。バモス界隈の皆様方よろしくお願いします。m(__)m

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/22 15:30
セコイア

セコイア

三連休なので、またホームゲレンデ来ました🎿大寒波で積雪がすごいことになってる…ゲレンデ5m20cm…駐車場は3mあるな…

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/22 15:30
Vクラス W639

Vクラス W639

フロントリップ、リアディフューザーに続いて、因幡電工のサイドスカート?サイドリップ?を装着。購入は、、コーナンで各色たくさん売ってます😍もちろん黒を購入。...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/22 15:30
ゴルフ GTI

ゴルフ GTI

世の中には、お金はあるとこには、あるんかな?けど、燃費悪そう!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/22 15:30
N-ONE JG3

N-ONE JG3

新しい可変バルブを取り付けましたかなり出っ張りますヤンチャ感があっていい50mmのフランジに合わないので穴を広げました上が当たるのでサンダーで削り…放熱フ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/22 15:29
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

もう何度も投稿して見飽きてる方もおられるかも知れませんがお題に乗っかりました。あまり写真が無いので、ついでに過去お題にも乗っかりました。ホイールは2024...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/22 15:28
964 カレラ2

964 カレラ2

さてさて三連休のメンテナンス日記DAY1ジャッキアップしてエアコンコンプレッサーをどけます♪そしてオイルを抜きます♪マフラーを外すところで大苦戦!遮熱板を...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/22 15:28
プリウス G's

プリウス G's

ブレーキキャリパー=TOYOTAPRIUSG's純正ブレーキパッド=DIXELECシリーズブレーキローター=DIXELスリットローター補足ワイトレ20㎜付

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/22 15:26

おすすめ記事