虎鉄さんが投稿したDIY・後付・キーレスエントリー取付に関するカスタム事例
2018年12月09日 16時41分
新車から乗り続けています。 基本的に整備、部品交換等は自分でやります。 HNの虎鉄は猫の名前になりますw 猫主体になる時もあります( ΦωΦ )
ミラちゃんに後付キーレス付けました。
先ず常時電源探して…
電源探したら内張り外して…
アクチュエーター位置決めて配線して…
端折りましたが助手席も同様に…
アクチュエーターとドアロックのステーも本締めして…
余った配線隠して作業修了ヽ(・∀・)ノ
途中かなり端折りましたが、割と簡単です♪
難点は配線を車内からドアに配線を引出すのが面倒なだけでメイン(5本配線)となる運転席側さえ終わればサブ(2本配線)助手席、後部座席は簡単です♪
ステンレスワイヤーを使って引出すと割と上手く出来ます(*´▽`*)
作業より寒さとの戦いでした(;¬∀¬)ハハハ…
因みにキーレスキットは送料込¥2,980-
中華製ですが(;・∀・)
ネットで購入、クチコミを頼りに購入したのですが、以前も友人の車に付けた時ある商品なので大丈夫かな(*´▽`*)
寒かった((´д`)) ブルブル…