人気な車種のカスタム事例
天井収納カスタム事例67件
室内も3本目のマルチ伸縮バーを装着取付はダイソーでタオルフック?みたいなものをピラーと取付具に差して、ぐらつかないように結束バンドで固定。ワイヤーネットで...
- thumb_up 55
- comment 2
インバーターイカれてさっぱりやる気失せましたが、少しずつ作業進めて・・・とりあえずサブバッテリー納めてる方の左側が何となく出来上がり.゚+.(・∀・)゚+...
- thumb_up 87
- comment 0
天井に収納を作るためイレクターパイプを付けました。後部座席に座った人の頭に当たらないよう、こんな感じで出来るだけ後ろにずらしました。持ち手を取った穴はこん...
- thumb_up 51
- comment 0
かなり前に作成したものですが、、、天井部分に収納を作りました。カインズで売ってるインテリアバーのフック部分(両端)を頑張って外してキャップを装着!インテリ...
- thumb_up 69
- comment 0
さて、仕事終わってから夜な夜な車弄りしてますが、日曜日もハイエース弄りです。まだまだやりたい事が盛りだくさん。荷室満載にしても後ろ見えるように、とルームミ...
- thumb_up 94
- comment 2
今日はいい天気でしたね😄太陽当たった時のこのギラギラのハンドルがお気に入り🥳エアバック警告灯点灯してますが無視で🥱天気が良かったのでフロントの棚作りました...
- thumb_up 120
- comment 2
本日は特にお出かけもせず車の中でゴソゴソと。ついでに何度目かの内装紹介。最近になってスズキのロゴマークが入ったステアリングカバーをつけてます。そしてステア...
- thumb_up 130
- comment 3
こんちわ家車とコラボでお送りします。日曜日は資格試験受けに行った後家族がモールに行くというので合流ご飯食べてガソリン満タンにして帰宅天井収納を取り付けて全...
- thumb_up 90
- comment 0
お疲れ様です。久々に見た虹をお送りいたします。最近は仕事も忙しくフィジカル、メンタル面共になかなかにしんどいです…ジムニーいじれてないストレス増えると買い...
- thumb_up 88
- comment 2
皆さん、投稿お久しぶりです😊だいぶ気候も気持ちよくなってきて夜のカメ活📸はもう涼しくなって来ましたね🍁次回の予告を変更する事はよくある事🤣トップ画にもって...
- thumb_up 221
- comment 51
連投失礼します今朝の骨組み暇な事もありホームセンターを物色してるとシンデレラフィット?ちょうどいいサイズのワイヤーネット見つけました固定はタイラップで数カ...
- thumb_up 62
- comment 2
今日は朝から天井収納を作るべく作業開始先日天井デッドニングした際に開けておいた穴にアタッチメントを取り付けてベッドを作った余りのパイプで骨組み完成さてこの...
- thumb_up 65
- comment 17
あけました。おめでとうございました。新年一発目からイレクターと余った部材やらで天井収納作りました。初詣は日付が変わった時に行っときました。元旦は愚零闘武多...
- thumb_up 69
- comment 2
昨日に続き天井収納の手始めにイレクターを取り付けサンバイザーが干渉しない限界の140㎝の長さにしました。今後は左右を連結させて棚でもつくります。留め具はカ...
- thumb_up 54
- comment 0
天井についてあるユーティリティフック中古車購入段階で折れていたので簡単にできるものを真似させてもらいました。購入したものマルカンm6×50mmワッシャーと...
- thumb_up 83
- comment 0
TZトヨタオリジナルブランドティッシュBOX車内収納の少ないヤリスクロスですが、ヘッドクリアランスは余裕があるので全席から手が届くベストポジションにティッ...
- thumb_up 38
- comment 4
ジムニーの天井収納ルーフレールの改良ホームセンターで適当な部材買って作りました。前のはグラグラだったからこれでガッチリ安定しました。ホームセンターで買った...
- thumb_up 51
- comment 2
先の入院の際に、自分でやって大失敗したネジ穴も復活してもらい、ようやくしたかった事に懲りずに挑戦しました。天井収納のやり直しでネットで見つけたカーゴネット...
- thumb_up 103
- comment 3
室内のゴチャゴチャ+DIY欲求により、天井収納を作ります。色々な方を参考にさせて貰いました。①アシストグリップに専用品を引っ掛ける②グリップ外してポン付け...
- thumb_up 47
- comment 0
前ジムニーちゃんからまたまた併用。今回は後部座席が荷物を置いた時にモサッとならないようにギッチギチにネット固定。タイラップも大量に使用。タイラップも余りを...
- thumb_up 83
- comment 2
狭い車内を有効活用するため、100均のセリアで購入した材料を使って天井に軽量物の収納スペースを作りました!使った材料は、トリプル長押フック・ナスカン・結束...
- thumb_up 78
- comment 6
天井収納したいな〜と思って、色々調べてたら、イレクターパイプでしてる方が結構いらして、これならホームセンターで揃うじゃん!と思ってたんですが、なかなかやる...
- thumb_up 33
- comment 0
気付いたら4ヶ月以上も放置してました💦生きてますよ❗️大してどこも行ってないしネタもなく…ジムニーくんも大して変化無しです😅みなさんの見てるとやっぱリフト...
- thumb_up 83
- comment 0
今日は暇&良い天気だったので洗車ついでに前々から購入済みのシートカバーの装着!フィット感良いです。jimnyの刺繍と白いパイピングが可愛いラゲッジスペースも整理
- thumb_up 65
- comment 4
昨日は今日の午後から雨予報だったので洗車を取り止めプチドライブ🚗💨密を避けて野焼き後の川内峠へ⛰️今日は朝からフットランプ他を取り付け🔧フロント足元📷️リ...
- thumb_up 31
- comment 5
よく見る天井収納をイレクターパイプで作製。昨日の夕方に突然、上司から「明日(金曜日)は休み」っと言われたので初のソロキャンに♪っと言っても、あまりに突然だ...
- thumb_up 75
- comment 0
世間は盆休みですが自分は夜勤と言う事で朝からオイル交換やりまっせ💪眠くない!変なテンションのまま以前買って置いた物を取り付けまーす😆びほぉーあふたー天井収...
- thumb_up 85
- comment 0
以前、買ったけど上手く使えず、お蔵入りしていたスパイシーネットを復活させ天井に設置。バーは自作で、結構がっしりしてます。デリカの天井スペースは奥が深いレシ...
- thumb_up 94
- comment 2
仕事中の移動にも自分の車を使う為、荷物が乗りきらなくなってしまいました(>人<;)と言うことで、元々ほとんど1人でしか乗らず、ましてや後席をほとんど使わな...
- thumb_up 61
- comment 0
クレトムのインテリアバ-セットを取り付けました。天井収納のネットはセリアでハンガーロ-プ5m×3とハンギンクベルトを編み込みました。テント、タ-プ、折り畳...
- thumb_up 66
- comment 0