フォレスターのFORESTER・SJ5・福島フォレスターオフ・フォレスターオフ・三連休中日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フォレスターのFORESTER・SJ5・福島フォレスターオフ・フォレスターオフ・三連休中日に関するカスタム事例

フォレスターのFORESTER・SJ5・福島フォレスターオフ・フォレスターオフ・三連休中日に関するカスタム事例

2024年10月13日 21時54分

Aquamarineのプロフィール画像
Aquamarineスバル フォレスター SJ5

無言フォロー、申し訳ありません💦   セレナは2台目です。 1台目のセレナ君(CNC25)は2009年6月~2021年9月。 そして現在のセレナ君(HFC27)は、2021年9月5日に納車となりました。 大好きなのは、SILVIA•FORESTER•Impreza•SERENA🥰 クルマが好きすぎて『クルマと結婚しなさい』と言われてしまうほど🤣 ちなみに、元スバリスト☺️ 現在はたま〜に、FORESTER SJ5も運転してますよ❣️ 助手席にいることの方が多いかな…🤭

フォレスターのFORESTER・SJ5・福島フォレスターオフ・フォレスターオフ・三連休中日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CT相互のベルガモットさんと一緒に“第2回福島フォレスターオフ会”に参加させてもらいました🥰
千葉から福島へ向かう途中、半分くらいは運転したかなぁ〜

フォレスターのFORESTER・SJ5・福島フォレスターオフ・フォレスターオフ・三連休中日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

天気に恵まれて、まさかの日焼け😫

フォレスターのFORESTER・SJ5・福島フォレスターオフ・フォレスターオフ・三連休中日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

100台集まってたそうです🤩
スゴイ👍
FORESTERくんがいっぱいで、涎が…🤤

 そろそろFORESTERも『所有』でマイカー登録しちゃおうかなぁ〜😎
って、登録しちゃった〜💕

スバル フォレスター SJ53,973件 のカスタム事例をチェックする

フォレスターのカスタム事例

フォレスター SK5

フォレスター SK5

純正ホイルから前フォレスターSK9に履いていたwedsSA-77Rホイルに組み換えしてきました。

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/02 19:30
フォレスター SKE

フォレスター SKE

いよいよ明日4月3日、新型SLフォレスター国内販売開始となります❗️で、自分は本日ギリギリ現行モデルのSKフォレスターが新車で購入後3年経過し初車検を通し...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/01 22:35
フォレスター SK9

フォレスター SK9

今日は大事な予定があったので山梨県の甲府市まで行って来ましたフォレスターが戻ってきたので行き帰りの運転はすごく楽です行きは談合坂サービスエリア付近で4月な...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/01 22:25
フォレスター SKE

フォレスター SKE

栃木県で2022年にありました、国体仕様のフォレスターです。たまたま訪れたご飯屋さんでお隣に停めることができました✨投稿するタイミングを逃してズルズルと今...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/01 18:20
フォレスター SK5

フォレスター SK5

例のブツはココに装着\(//∇//)お股に装着(//∇//)昨日は忙しいハードmenuな日曜日😂パーツにサフ吹いた後…風呂に入って🛁…お股にパーツ履かせて...

  • thumb_up 110
  • comment 27
2025/03/31 16:57
フォレスター SK5

フォレスター SK5

おはようございます😃3月最終日ですね❗️明日からは役職も変わり少し楽できそうです👍が、今朝カミさんが家の中で転んでかなり痛がってます💦私は今の役職最終日な...

  • thumb_up 137
  • comment 7
2025/03/31 08:38
フォレスター SK9

フォレスター SK9

フォレスターが今日、板金から戻って来ました3月2日から30日まで1ヶ月掛かりましたが無事に直りました入れ替えで今度はジムニーが修理になります凹んでたドアは...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/03/30 22:51
フォレスター SJ5

フォレスター SJ5

今日は宮城県南西部の川崎町までドライブ🚙ロアアームを交換したからか、足回りがしっかりしたように感じました👍今日の目的地はコチラ。年中寒ざらしそばが食べれる...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/03/30 21:23

おすすめ記事