Keiのリアホーシング・パッキン交換・DIYに関するカスタム事例
2018年08月21日 17時36分
初めまして。長崎在住のうるおいのジェルと申します。車とラジオが好きな20代の男です!もしかしたら、ラジオでこの名前を聞いた事がある方もいらっしゃるかも知れませんが、それは多分僕です。 サーキット、ドリフト、軽耐久レース、ダート、林道、ドライブ、 ドレスアップ、オールペン、ボディ補強、コンピュータセッティング等 車に関することは大好きで自分と仲間たちと青空ガレージでやっています!
この間から、リアホーシングからオイルが漏れて来ているので、今日はその修理をしました。
週末に一度ドラムを開けて原因は分かっています。
最初はブレーキオイルかと思っていましたが、実際はベアリングの所のパッキンでした。
オイル漏れはこの裏からです。ブレーキオイルのラインと、サイドブレーキワイヤーを外し、ボルトを4本外せば引っこ抜けます。
スライディングハンマーで引きねきます。
この後はデフオイルまみれになったので、写真を撮れませんでした。とりあえず作業は修理ですが、デフオイルが切れていたため、明日オイルを入れて確認します。直ってるといいなぁ