4ランナーの北米トヨタ・4ランナー・カットライン・光軸・並行輸入車に関するカスタム事例
2023年11月26日 19時02分
長野で北米トヨタ4ランナーに乗ってます。 セカンドカーとしてスバルサンバーバンディアスも所有。 クロカン、SUV、ピックアップトラック、キャブオーバーバンが好き^ ^ 特に歴代サーフ&4ランナー が特に
劣化してたヘッドライトを交換
並行車なので左側カットラインに加工してもらったヘッドライトユニットです
依頼先はワイルドスタイルさん
商品名はJDS Mシリーズです
Trailグレードはインナーブラック仕様ですが
前車で付いていた予備のヘッドライトを今回加工ベースにしたのでクリアタイプになりました。
コレはコレで良い✨
買った時から付いていたヘッドライト
前のオーナーさんもワイルドスタイル製Mシリーズを付けていたらしく助かりました
初めは綺麗だったけどこの2年くらいで急に劣化
クリア剥げやクラックの発生多々で補修不可
ほぼ新品の予備ヘッドライトを加工してもらい取り付け
プロジェクターユニットがブラックメッキっぽくなったのでワンポイントになっててなんか良い
以前に加工してもらった製品から進化していて加工プロジェクターのロービーム部分でロー/ハイの切り替えが可能に。
リフトアップした際にロービームと純正ハイビームの光軸バランスが合わない場合に使えるみたいです。
まだリフトアップしてないので取り敢えず純正コネクター配線をハイビームバルブに付けました。
しかし何故か車両側ハイビームコネクターがヘッドライト側のハイビームHB3バルブにハマらないw
形状的にH11っぽい?
車両が2012年式でライトが2013年式だからか?
運良く新しく付けるHIDキットにHBの変換コネクターが付属されていたので事なきを得ました笑
左ハンドル車ですが左側通行カットラインがバッチリ👍
加工ヘッドライトはHID H1に限られてしまうのが残念なところ。
以前は35w 6500kが付いてましたが今回55w 4300kに。
真っ白じゃ無いこの色が良いんだよなぁ。
2024年8月からロービームでの検査に代わるらしいので並行車乗ってる人は要チェックですね。