人気な車種のカスタム事例
ワイヤリングカスタム事例37件
最近寒くて早朝作業は無理🙅8時ぐらいからが限界で、家族が起きてしまうので一人でのんびり作業ができず作業時間不足😭たかちゃんが横をバコって開けてたので、自分...
- thumb_up 84
- comment 2
扁平タイヤに…車高ダウン…硬いバネレート…そして長野は道路の舗装が良くない…😓走行中は振動しまくりなので…定期的にオーディオ機器の接続部分の増し締め点検し...
- thumb_up 107
- comment 8
フロントアンプの点検の為…1ヶ月間…無音生活でした😰アンプが無事に戻ってきたので…パッシブを少し調整してみました❗️今回は、ワイヤリングの重要性について。...
- thumb_up 86
- comment 19
50エスティマにDIYでアンプにデッキサブウーファー取り付け😁のちのちコンソール作るということでデッキはベタ置き🧐アンプは仮設置🧐ワイヤリングも仮状態だか...
- thumb_up 46
- comment 0
ECUのワイヤリングを作っていきます。まず、ECUの位置を決めます。邪魔なダッシュボードを撤去w以前から純正ハーネスは移動してあったので、今回は要らないも...
- thumb_up 89
- comment 0
今日は内装を色々バラして、アンプからフロントスピーカーとツイーターまで配線通しました!そしてやっとネットワークも取り付け!🔊健さんありがとうございました!...
- thumb_up 97
- comment 4
Nワゴン.オーディオカー駆け出しへの道。その2デッドニングしてどう変わるかやってみよう٩(ᐛ)وビニール剥がしてブチル除去シリコンオフで脱脂しますアウター...
- thumb_up 120
- comment 2
Nワゴン.オーディオカー駆け出しへの道。このテーマの流れを説明します。※車を連泊してお預かり出来ない為地道に進めています。マイキー的プラン✨その1DSPを...
- thumb_up 123
- comment 12
トレジアさんのオーディオ作業開始です♪特に変化もない地味な投稿ですのでサラッと流して下さい😓元々付いていたナビ♪あると便利ですが撤去します😅デッキ裏は配線...
- thumb_up 90
- comment 26
スピーカーケーブルをドアに引き込み。何回やっても引き込み面倒臭い。秘密兵器はシリコンスプレーとワイパーに付属してる細い金属の板。あれなんて言うんだろwこの...
- thumb_up 48
- comment 0
この辺は考える事も少なく鼻歌混じりで悪戯中。ただ寒い。スピーカーケーブルを4本とRCAを3本。内臓アンプは使わないからスピーカーケーブルはここから通す訳じ...
- thumb_up 38
- comment 0
助手席側。実によく出来た穴がある。ここ通そう。運転席側。なんでや!穴空けとけや!タワーバーの上も隙間ねーんだよ!リアスピーカー側から垂らすのダサいんだよ!...
- thumb_up 49
- comment 0
何が面倒臭いってそりゃぁもう…ロールバーですよ。激しく邪魔wwwwパネル外すにはロールバーをだな…それだけは避けたいので外さない。たとえ溶接されてなくても...
- thumb_up 49
- comment 0
ほう。なんやこのロープNABA号の漢配線化を受注した。0ゲージをロールで持って来た男は初めてであるw作業内容はバッテリー移設、アンプ取り付け、ドアウーハー...
- thumb_up 40
- comment 2