人気な車種のカスタム事例
ファンカスタム事例34件
スリムタイプのネックファンインプットしました!スマートだしUSB接続で稼働します。ヘッドレストの高さ調節するに2本の支える金属パーツ取り付けるだけです。風...
- thumb_up 74
- comment 0
クールファンシート交換今回は、細めに〜前のシートにスイッチあってあたって消えるので制御スイッチ介さずしたら、今度はフューズが切れる前のクールファンシートか...
- thumb_up 58
- comment 0
後部座席はエアコンの効きが悪いみたいなので、吹き出し口にファンを付けてみました^_^入切・風量調整も可能です。無いよりはましぐらいかな‥笑
- thumb_up 82
- comment 2
ファンが回らないので強制ファンスイッチつけました。リレーの赤丸の赤い配線を分岐してスイッチをかませてアースへ。本当はリレー入れたいのですがとりあえずはその...
- thumb_up 58
- comment 0
サーキット走行帰宅後...油温対策どーにかしたい...って事で仕事休んで油温対策しました〜😄なにをしたかというと...バイク用のラジエーターファン?オイル...
- thumb_up 233
- comment 8
ショップにも預けてアイドリング不調の原因が分からず戻ってきて色々やってみたら最初的にむき出しのエアクリがファンの風をもろにうけていたのが原因でした…元々む...
- thumb_up 83
- comment 4
スパーダの座席を、“☀️夏仕様”に、いたしました♪Ю―(^▽^o)♪通常の座席は、腰パッドのみですが・・・助手席は、エルゴテックスのメッシュカバーをセット...
- thumb_up 52
- comment 0
最近の、仕様ですかね😁カップリングのファンをはずして、電動ファンに変えました!10点式のロールバーと、レザーのフルバケですね!助手側は、こんなんです😁
- thumb_up 121
- comment 0
ファン感謝際指原も卒業ですね何かを卒業して、何かを始めるかいーんでねーの?皆たまもぶら下げてるとは思いますが、プラプラぶら下げてる一部です💓ファンネタでフ...
- thumb_up 105
- comment 16
gkTechからでてるファンを買ってみました!SRエンジン用(ファン)しかないのでgktechから出てる変換アダプターを買ってRBに付けれるようにしていま...
- thumb_up 31
- comment 3
JZX100にJZS171のラジエターファンを付けました。理由は何となく電動ファンがすきだからです。ファンシュラウドの下側(ファンスイッチ、ホース、及び長...
- thumb_up 38
- comment 0