GTVのエアクリーナー交換・BMC・アルファロメオ・GTVに関するカスタム事例
2019年10月07日 19時46分
アルファロメオに乗り続け、ブッソV6とTSの2台体制、後世にこの名機を遺す為、日々奮闘しておりましたが生活環境の変化には敵わずTSから500xへ、限られたお小遣いの範囲で、イタ車ライフを満喫中です。
今回はgtv初号車で使用していた、BMC CDA150の取付けを実施しました。
取り付ける、BMC CDA150です。
フィルターの掃除もこの機会に実施。
バンパーを外し、純正のエアクリーナーを取り外していきます。
これが取り外した、エアクリーナーにレゾネーター。
今回は、メーカーさんがお金を掛けて作ったレゾネーターを残し取り付けます、仮組みはこんな感じです。
エアフロ取り付けた所のみ、レゾネーターを置き換えました。
以前はCDAからダクトを引きリップの左側のダクトから吸気をおこなったのですが、明らかに低速トルクが細くなったので、今回は試しに残してみます。
下から、分かりづらいですが。
交換後は、下のトルクはほぼ変わらず、上が少し気持ちよくなり、吸気音は1割増し、上の排気音が気持ち増しました。
あくまで個人の感覚ですが。しばらく様子見です。