その他のGYROIDさんが投稿したカスタム事例
2018年09月12日 01時40分
ジャイロの高回転かぶり症の原因ですが………
ジェット番手に対して吸気量が50ccレベルによる空気量不足と断定💦
エアクリボックスを外して走った訳では無いのだが💧
SJ+NJ混合気になるとき(個体差によるがだいたい40km手前から)にエンジンが暖まって無いときはかぶります😅
そして徐々にアクセルをあけて50km~へと速度を上げるとエアクリボックス周辺から『シュウ~~』とキャブによる負圧で無理矢理吸っているような音がします💦
これはエアクリボックスに穴を開けた方が良さそうですね😅(とはいえ技術が💩なためドリルで穴を開ける程度しか出来ませんが💦)
この吸気量問題さえ解消すればSJ&MJを戻せるのかな😅
あまりにも走らなかったのでまだ分かりませんが💦
最高速アップのためにうまく行ってほしいですね😰
今のままでも充分走れはしますがバイパスではそうも行きませんから💦
オイル増量ポンプなるものを自分で交換できるほどの腕前と物が有ればCDIの縛りを解いても良いとは思うのですが💦しかしながらバイク素人に分かるはず無いので恐らく間違えじゃ無いかとw
でも単純に単車とかは1万rpm以上実回りますから理論的には行けそう😅💧
さーて😅エアボックスをどう穴開けしてやろうかな~
(フィルター上部に3mm穴を横に開けまくるとか??←無謀過ぎ💧)