ランドクルーザーシグナスのランドクルーザー100・ランドクルーザーシグナス・LX470・USDM・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザーシグナスのランドクルーザー100・ランドクルーザーシグナス・LX470・USDM・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例

ランドクルーザーシグナスのランドクルーザー100・ランドクルーザーシグナス・LX470・USDM・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例

2021年03月01日 18時53分

gnation86wscのプロフィール画像
gnation86wscトヨタ ランドクルーザーシグナス

気になった物はすぐ取り入れます。 やらないと気が済まないタイプです。 その時思った事、やった事を記録も兼ねて投稿します。 軽い気持ちで見て頂きたいです。

ランドクルーザーシグナスのランドクルーザー100・ランドクルーザーシグナス・LX470・USDM・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヘッドライトのロービームをLEDにしようと思います。
明るさにそこまで不満はありませんでしたが考えてみると今までやった事が無かったので楽しみです。

中国だか台湾だかから落札後1ヶ月もかけて遠路はるばるやってきました。
LEDは後方の冷却部が巨大で、シグナスはH1の小さなバルブですのでどれも入りそうもありません。

ディスチャージの方がサイズ的には有利ですが
以前ハロゲンのプロジェクターフォグにディスチャージを付けたところ、熱でリフレクターのメッキが剥がれてしまい光っているのに光量が低下していつの間にか全く前を照らさなくなってしまった事がありました。

ディスチャージにして最初だけ良くて、一年後とかに光量が大幅低下した場合、ヘッドライトの部品が出なかったら笑えません。

ランドクルーザーシグナスのランドクルーザー100・ランドクルーザーシグナス・LX470・USDM・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これです。
出来る限りコンパクトで、電球色っぽい色がある物を選びました。4300Kです
見た目のなんとまぁ頼りない事.....。
これで片側9000ルーメンということですが私には信じられません。
純正ハロゲン1500ルーメン、ディスチャージ3000ルーメンと言われている様ですが、これ如何に。

ランドクルーザーシグナスのランドクルーザー100・ランドクルーザーシグナス・LX470・USDM・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上とか下方向だけにLEDチップが配置されている物の他、最近はこういう死角なしの360度タイプが登場、試した人の感想を調べてみると中々との事。
定期的に市場捜査しないとあっという間に置いてかれます。
しかし8000円もするヘッドライト用のLEDにしてこの仕上がりは如何に。
こんな物で夜道を走れるのか不安になります。

ランドクルーザーシグナスのランドクルーザー100・ランドクルーザーシグナス・LX470・USDM・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ファンがついているタイプです。
メッキの仕上がりがプラモデルっぽくて不安になります。
LEDのバルブはノイズが発生してオーディオやその他車の機能に影響を及ぼす事があると聞きます。
大丈夫でしょうか。
それ以前に燃えないか不安です。
じゃーやるなよって話なのですが。
歳を重ね、車を弄ることに臆病になりつつあります。

ランドクルーザーシグナスのランドクルーザー100・ランドクルーザーシグナス・LX470・USDM・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バルブ座面を揃えて光る部分の位置を比べてみるとまぁまぁです。
これで360度発光であれば配光は問題なさそうです。

それにしてもヒートシンクが巨大です。 これは無理そうですね。

ランドクルーザーシグナスのランドクルーザー100・ランドクルーザーシグナス・LX470・USDM・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

同じ形のギボシが付いているので取り付けは簡単です。
金属部分が露出するので絶縁処理は必要になりそうです。

ランドクルーザーシグナスのランドクルーザー100・ランドクルーザーシグナス・LX470・USDM・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

やはりヒートシンクがキャップに干渉しました。
15ミリは出っ張ってます。
これでファンとぴったりなのでもし何か対策するのであれば空気の吸い込みの関係も含めると20ミリはキャップを後方にずらす必要があります。

特に河川を渡ったりする予定はありませんが、一応完全に防水できる様に工夫しようと思います。

作戦を立て直します。

トヨタ ランドクルーザーシグナス1,530件 のカスタム事例をチェックする

ランドクルーザーシグナスのカスタム事例

ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

中間太鼓は中でステンパイプに変え中間、リアピース共にストレート!触媒取り払って腹下でとぐろ巻いて叩かせないと満足出来なさそうです🤣マフラー延長早くお願いし...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/04/29 21:33
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

皆様お疲れ様です!夏タイヤにファブレス着弾してみました!10j-6!35mmバーフェンだとほんの少しインしたのでどうせならと25mmのワイトレかましました...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/29 20:09
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

たま~には息子に貸し出し中のシグナスの投稿~😅自分のランクルに履かせたマーテル、シグナスに履かせました~☺️バーフェンが30ミリのシグナスの方が似合ってる...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/28 20:20
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

洗車ついでにちょいとドライブいつものへたくそ写真で橫ツラですノーマルの感じがいいなぁといつも思うケツ上がりは90キロ出すと1センチ下がるんですよ!知ってま...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/22 18:41
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

ついに純正DVDチェンジャーが壊れてしまった修理業者探したけど古くて部品もないから修理不可とのことディーラーで新品(33万)も廃盤で不可どのみち部品あって...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/12 07:01
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

皆様お疲れ様です!ずっとやりたかったカスタムしちゃいました〜😁均等になるように測って水平になるように線引いてマスキングテープ貼って穴開けて。この瞬間がいっ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/02 21:35
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

最近ブレーキパットが少し鳴くのでブレーキパット交換しようかと思っていまして😊調べると安いから高いのまでピンキリなんでどれがいいのかわからず😅手頃でおすすめ...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/03/26 11:45
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

まだ少し明るいのでわかりづらいですがバックランプが頼りない😅フォグランプに続きバックランプもHID屋さんのに交換😁取り付けは10分ほどで終了しましたのでま...

  • thumb_up 92
  • comment 8
2025/03/08 17:50
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

運転席周りだけ、軽くメンテナンスしました。冬場のドカ雪が原因ですが、いくら気を使っていても乗り込む時に、雪が車内に侵入してきます。雪自体も意外と汚いのか、...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/02 00:59

おすすめ記事