ちょいちょい緑さんが投稿したざっくり北海道小話・紅葉と愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ちょいちょい緑さんが投稿したざっくり北海道小話・紅葉と愛車に関するカスタム事例

ちょいちょい緑さんが投稿したざっくり北海道小話・紅葉と愛車に関するカスタム事例

2020年10月25日 13時38分

ちょいちょい緑のプロフィール画像
ちょいちょい緑

絡んでたらそのうちフォローするタイプ。 RCZ、春になったので弄りはじめました(⁠^⁠^⁠)

ちょいちょい緑さんが投稿したざっくり北海道小話・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本を買うついでで秋を感じにちょろっとお出かけ( ^ω^)✨

小さい秋を見つけました( ^ω^)🍁

ちょいちょい緑さんが投稿したざっくり北海道小話・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

●ざっくり北海道小話~白石こころーど(旧白石サイクリングロード・札幌恵庭自転車道)

大正15年(1926)開通の北海道鉄道(私鉄)の札幌~千歳間を結ぶ路線だったんだってさ( ^ω^)🛤

ちょいちょい緑さんが投稿したざっくり北海道小話・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アサヒビールの工場がある月寒(旧つきさっぷ)にも駅(月寒駅)が置かれる。

月寒には陸軍歩兵第25連隊の駐屯地があり、千歳線は重要な輸送路となったため国が買収、国鉄千歳線になったんだと( ^ω^)🇯🇵

しかし輸送量が増えたため苗穂~月寒間が不便に。

ちょいちょい緑さんが投稿したざっくり北海道小話・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昭和48年(1973)に現在の千歳~札幌間の線路が開通したためアサヒビール工場の貨物専用路線となる( ^ω^)🍺

千歳線の移設後は順次自転車専用道路となり昭和51年(1976)に月寒駅も廃止された( ^ω^)🚉

現在東札幌~北広島間の約20km( ^ω^)✨

ここを蒸気機関車が走ってたんだね( ^ω^)💨

ちょいちょい緑さんが投稿したざっくり北海道小話・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちなみに‥昔は石炭輸送が最優先だったため、札幌~苫小牧間は岩見沢経由だったんだよ( ^ω^)✨

札幌~千歳線開通により1時間半短縮したのだ( ^ω^)✨

凄いね( ^ω^)✨

そのほかのカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

朝からカメ活(∩˙꒳​˙​📷⊂)✨ケータイだから限界があるけど😣この写真は三保に行って撮ってきた📸奥に富士山🗻が見えるけどわかるかなぁ🙄スタイル抜群な長女...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/02 14:46
アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

こんにちは😊ミッションオーバーホールでショップに車を預けてきました出来あがりが楽しみです😊帰りは2ヶ月ぶりの彩華ラーメン🍜今日はラーメン大にバラチャーシュ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/02 14:44
FX35

FX35

久々の投稿。遠く岐阜の高鷲スノーパークまで滑りに行ってきました。帰りのお昼ご飯にお蕎麦屋さんに寄りました。帰路の途中、飛騨高山に寄り。美味しいコーヒーとア...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/02 14:44
2シリーズ クーペ F22

2シリーズ クーペ F22

鈴鹿サーキット明日からF1日本GPです!準備中の雰囲気もいつもと違ってまた👍️併設博物館F1マシンなにもかもスゴイ作り!の一言6歳の息子が初のバイク乗車!...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/02 14:43
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

瀬戸大橋すぐ横下津井漁港を見下ろせる瀬戸大橋記念公園からハスラー🌸

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/02 14:42

もらい事故によりハチロクが入院したので1ヶ月の間、代車がGR86になりました。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/02 14:42
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

予てから指摘されてプーリー周りの異音。部品が入手できたとのことで、異音や諸々の負担低減のため交換です。プラグコードが固着していたディストリキャップの交換も...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/02 14:42
シルビア S15

シルビア S15

かなりギリギリのクリアランスですがシルビアにもチャイルドシートは着きましたシルビアはファミリーカーです('ω')

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/02 14:41
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

さくら満開🌸前回と同じ場所

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/02 14:39

おすすめ記事