フォレスターのタイヤがでかい・225/60R17・タイヤ外径 701mmに関するカスタム事例
2022年11月06日 16時50分
物置を確認したら、フォレスターのタイヤを保管するスペースがない事が発覚!
昨日、材料調達。ホームセンターでカットしてもらったので、調整程度にギコギコ。組み上げ。
今日、コンパネ敷いて、側面と屋根を完成させました。
晴れてて良かった🌞
扉を作るほどの細かい技術は持ってないので、丸々1枚スライド方式で🤗
2022年11月06日 16時50分
物置を確認したら、フォレスターのタイヤを保管するスペースがない事が発覚!
昨日、材料調達。ホームセンターでカットしてもらったので、調整程度にギコギコ。組み上げ。
今日、コンパネ敷いて、側面と屋根を完成させました。
晴れてて良かった🌞
扉を作るほどの細かい技術は持ってないので、丸々1枚スライド方式で🤗
足車なんでいじる予定はないんですけど最低限はって事でリアナンバーベース取付VAB用を塗装してポン付けフロントナンバーベース取付VAB用を加工してポン付けで...
給油⛽️してきましたー❗️今回の燃費は11.8km/Lでした😁ほぼ下道、高速走行一回ならまあまあかなー😅現在走行距離は26,372kmレギュラーガソリン1...
お題にのっとって。。ドノーマルの、キャリパー…ホイールがホイールなので、キャリパーが丸見えになるので、何かしら変えたい…電動パーキングだし、なかなか変えれ...